最近の新聞で原発関連記事をよく見る。女川原発の再稼働、敦賀原発の不合格正式決定、高浜原発稼働50年、電気代抑制に原発活用などなど。現在開催されているCOP29では、今が気候の転換点であり、気候危機対応資金の増額で脱炭素加速が論議されている。日本政府はGX(グリーントランスフォーメーション)戦略で(基本カタカナ使う政策って怪しい)、脱炭素を口実に老朽化原発の再稼働や新規建設まで打ち出しているが、原発推進は、再エネの出力抑制の原因になっている。一例として、電気の供給が需要を上回った場合「優先給電ルール」で最初に捨てられるのは再エネ電力。2024年度の見通しでは49,8万世帯分、21,23億キロワット時、家庭電気料金換算で約640億円の損失となる。四国電力も出力制御している。また、世界では斜陽産業となっている原発の建設費用は1基数兆円、とてもじゃないが儲けられない。そこで政府は、原発新建設費用を税金や私たちの電気代から徴収するRABモデルの導入を画策している。原型は英国政府が提案した実質的な原発新規建設への新たな補助金制度。原発建設を進めているのは「日本原子力産業協会」など原発利益共同体。協会の会員企業は10年間で自民党の政治資金団体に70億円もの献金をしている。自分たちの安定的な利益のために国民を食い物にしようとしているのだ。RABモデル導入中止を、市民団体・有志がオンライン署名で呼び掛けている。ご協力をお願いします。(S)
新婦人とくしま活動日誌
新日本婦人の会(新婦人)は国連NGOに認定されている女性団体です。 このブログは、とくしまの新婦人が日々の活動を綴った記録です。 発足以来60年、草の根から平和を守る運動を続けてきた私たちとご一緒に行動しませんか?
2024年11月15日金曜日
2024年11月8日金曜日
「ないもの」にされた元日本兵たちの心の傷
「『どうしようもないおやじ』だった父は実は戦争による侵害的外傷後ストレス障害(PTSD)に苦しんでいた」。黒井秋夫さんは父・慶次郎さんの死後に心の傷を負っていたと気づき、父の人生と向き合い続けている。慶次郎さんは周囲からずっと「変わった人」と見られてきた。無気力で、短期の仕事を転々とし、笑顔を見せることもない。暴力を振るうことはなかったが、人付き合いを避けた。年々無口になり、晩年は孫が何度呼んでも返事をしなかった。「ああはなるまい」。黒井さんは父を軽蔑していた。黒井さんがPTSDに思い当たったのは2015年、ベトナム戦争から帰還した米兵が実態を語る映像をみて、父の姿と重なった。父親を語り合う場を設けると、「酒乱だった」「母を殴っていた」と打ち明ける人が相次いだ「復員した日本兵も一定数はPTSDを抱えていたに違いない」。黒井さんは2018年に「PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会」を設立、2020年「PTSDの日本兵と家族の交流館」を建てた。「戦争がなければ貧しくとも情の通った親子でいられたかもしれない」と黒井さん。現在の親のDVや虐待も戦争が関連しているものもあるのではないかと思った。来年で戦後80年になるが戦争は終わってないと感じた。始まってしまった戦争はなかなか終わらない。終わっても様々な戦争の傷は孫子の代まで影響する。絶対始めてはいけない。厚労省は初めて今年旧日本軍兵士や家族のPTSDの実態調査を本格化させる。きちんと予算を出し、専門家を交えて調査してほしい。(T)
2024年11月1日金曜日
与党過半数割れ 自民党政治の壁のりこえ 要求実現の新たな国会に変わる予感
自民党は65議席減、与党は90議席減で218議席になり過半数割れ、自民党政治ノーの審判は下されました。この一番には、裏金の「政治とカネ」で自民党は追いつめられ、「暮らしていけない、給料上げてよ、年金あげてよ」の声など「私たちが変える!」の様々な取り組みがこの結果になったのではと思います。残念なことは「私の推し」のところが減ったこと。裏金では一番の功労者なのにと悔しい。でもこれからの国会が楽しみです。暮らしや平和、ジェンダー平等など私たちの要求実現の道が開ける希望があります。選択的夫婦別姓制度は自民党以外ほとんどの党が実現に賛成。当選した議員の65%が賛成、自民党内でも意見が分かれているといいます。国連の女性差別撤廃委員会は選択的夫婦別姓を可能とする法改正を日本政府に四たび勧告、早期の選択議定書批准や男女の賃金格差の解消なども指摘しました。とにかく政治が変わる、私たちが変えることができる国会に変えていきましょう。引き続く私たちの運動にかかっています。 (Y)
2024年10月25日金曜日
「はとラジ」(新婦人配信)聴いていますか?
新婦人の会が9月から配信を始めた音声配信「親子ばとラジオ」略して「はとラ
ジ」第1回の「子どもの医療費助成ペナルティ復活?!」から始まり第9回「日本被団協にノーベル平和賞」まで、どれも分かりやすいトークで10分~20分ほどにまとめている。第7回の「石破政権と沖縄」を聴いて(そう言えばそうだった)と記憶がよみがえってきた。平成の琉球処分である。2013年当時自民党幹事長だった石破氏が辺野古移設に慎重だった議員を力ずくで容認させて会見に並ばせた。同じ自民党の中で踏み絵を踏ませたことで沖縄に分断がもたらされた。そして、あまりにも沖縄県民をないがしろにしているということでオール沖縄ができ、自民党を離れた翁長さんが県知事となって、辺野古新基地反対の長いたたかいが今日まで続くことになった。石破氏のしたことは、沖縄の人々の人権を踏みにじったと言える。「日米地位協定の見直し」と言っているが、どう見直すのかが問題である。実績から見れば、アメリカ言いなりにますます沖縄に負担を押し付けるのであろうと思う。「はとラジ」では、沖縄の生の声を配信しているので共感しながら聴いた。まだ聴いたことがない方、是非どうぞ。家事をしながら聴けて勉強になります。(O)
ジ」第1回の「子どもの医療費助成ペナルティ復活?!」から始まり第9回「日本被団協にノーベル平和賞」まで、どれも分かりやすいトークで10分~20分ほどにまとめている。第7回の「石破政権と沖縄」を聴いて(そう言えばそうだった)と記憶がよみがえってきた。平成の琉球処分である。2013年当時自民党幹事長だった石破氏が辺野古移設に慎重だった議員を力ずくで容認させて会見に並ばせた。同じ自民党の中で踏み絵を踏ませたことで沖縄に分断がもたらされた。そして、あまりにも沖縄県民をないがしろにしているということでオール沖縄ができ、自民党を離れた翁長さんが県知事となって、辺野古新基地反対の長いたたかいが今日まで続くことになった。石破氏のしたことは、沖縄の人々の人権を踏みにじったと言える。「日米地位協定の見直し」と言っているが、どう見直すのかが問題である。実績から見れば、アメリカ言いなりにますます沖縄に負担を押し付けるのであろうと思う。「はとラジ」では、沖縄の生の声を配信しているので共感しながら聴いた。まだ聴いたことがない方、是非どうぞ。家事をしながら聴けて勉強になります。(O)
2024年10月18日金曜日
#さようなら 自民党政治 私が変える!
1966年に静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田厳さん(88)の無罪が確定した。「検察側の証拠が捏造と判決されたことに『不満』で『承服できない』がこれ以上容疑者の法的立場を不安定にできないので控訴しない(畝本直美検事総長の談話)」のだとか。 裏金議員には激甘で突然死刑囚に仕立て上げられ人生をめちゃめちゃにされた人に対してはこの期に及んでもほぼ非を認めない。なぜこのような冤罪が生まれたのか、今後起こらないように検証しなければならない!無反省なことに驚く‼
石破茂新首相は予算委員会も開かず、早々と解散総選挙を決めてしまった。首相が自分の都合で選挙日程を決められるというのもおかしい、解散総選挙するほどの争点があったのだろうか。そんなことを言っても、もう投票日は決まっている。マスコミやメディアは、エネルギー、食料、気候危機など真剣に議論しなければならないことが数多くあるのに政局の話ばかりで政治不信になってしまいそうだ。(それが政権党の思う壺、無関心でいてくれるほうが都合がいいのだ。)
それぞれの政党がどんな政策を出しているか、これまで何をやってきたか、きちんと見極めて投票したい。
新婦人しんぶんは投票日まで選挙特集が掲載される。班や小組で、「選挙に行ってる?」「推し政党はある?」「どこで決めてる?」などおしゃべりして選挙に参加しよう。(T)
2024年10月14日月曜日
さあ総選挙 自民党政治はもうごめん 私たちで変える!
石破茂新首相は、首相就任記者会見で、「『共感と納得』の政治をまっすぐ進める」と強
調しましたが、首相就任前の発言の「手のひら返し」を連発。「今、解散すれば勝てるとばかりに解散することは、憲法の趣旨に反する」と言っていたのに、支持率も上がったところで今が有利と党利党略の解散。裏金議員を公認するかどうか、裏金疑惑解明も腰砕け。統一協会とのかかわりも石破首相を含めて5人も入閣、調査も明言せず。選択的夫婦別姓はあるべき姿といいつつ公明党との連立政権合意には含まれず、また意思決定の場に女性が参画をとの主張も女性閣僚は5人から2人に減り、ジェンダー平等政策でも言行不一致。そして女性閣僚のひとり、三原じゅん子氏の「こども政策担当相」については「はて?」と首をかしげたくなります。
調しましたが、首相就任前の発言の「手のひら返し」を連発。「今、解散すれば勝てるとばかりに解散することは、憲法の趣旨に反する」と言っていたのに、支持率も上がったところで今が有利と党利党略の解散。裏金議員を公認するかどうか、裏金疑惑解明も腰砕け。統一協会とのかかわりも石破首相を含めて5人も入閣、調査も明言せず。選択的夫婦別姓はあるべき姿といいつつ公明党との連立政権合意には含まれず、また意思決定の場に女性が参画をとの主張も女性閣僚は5人から2人に減り、ジェンダー平等政策でも言行不一致。そして女性閣僚のひとり、三原じゅん子氏の「こども政策担当相」については「はて?」と首をかしげたくなります。
石破首相は自民党きっての改憲タカ派。自衛隊を国防軍にと主張してきました。岸田首相の申し送りである「早期改憲発議」を在任中に改憲すると明言しています。「アジア版NATO」など軍事同盟の強化やアメリカの核兵器を日本で運用する「核共有」の検討に前向きです。くらしを守る具体策はなし。原発は最大限に利活用する。行き詰ってしまった岸田首相から石破首相に表紙が変わっても自民党政治は変わりません。
さようなら自民党政治。 わたしたちが変える!
裏金・戦争国家はNO! 変えよう ご一緒に。(Y)
2024年10月4日金曜日
急速に進む戦争準備 ~映画『戦雲』を観て知った~
沖縄本島から500㎞余り離れた台湾との国境に最も近い与那国島、人口1700人弱の島に200人の自衛隊員と関係者が駐留している。「国を守るためと政府が言ってるから」「人口が増えるのは良いことだ」と、島は自衛隊を受け入れた。島の人々は隊員達と普通に付き合い、お祭りにも一緒に参加して交流する。しかし、住民に何も知らされないまま、ミサイル基地建設が決まり戦車やPAC3積載車が公道を走るようになった。戦車が200台やってくると、見ていて恐怖を感じる。もし徳島で国道192号に戦車が走っていたら・・・。防衛省の住民説明会では、「戦闘が起こったら住民は見捨てられるのか」という島民の声に、自衛隊員は「絶対に皆さんを守ります」と力強く言い切った。船や航空機で九州のどこかに一時避難することはできるかもしれない。では、牛を育てている人、農作物を作っている人、海で漁をしている人などの生業はどうなるのか。住民を守るというのは、一時命を救うことではない。「国を守る」と言って宮古島、石垣島、沖縄本島、奄美大島など小さい島で、住民の集落のすぐそばに、弾薬庫や実弾演習場、シェルターなどがどんどん造られている。自衛隊基地に賛成していた人も、「基地があるから、ミサイルで攻撃されるかもしれない、何もない島のままだったら普通の穏やかな日常生活ができた。自衛隊はいらんね。」とつぶやく。基地強靱化は、まだまだ続いていく。多少の犠牲は仕方がないという、多少の中に私たちが含まれている。安保法制=戦争法はすぐ廃止を。(O)
登録:
投稿 (Atom)