2019年9月26日木曜日

秋の行動スタート、いのち最優先の予算に

 9月10日板野でパッチワーク小組の最中に娘からの突然のメール。小3の孫が熱を出したので学校に迎えに行ってほしいとのこと。急遽午後の予定をキャンセルして、小学校へ。廊下は、給食を終えた子ども達でムンムンだったが、教室に入ると涼しい。なんか、違和感が、そ、そ、そうなんです!!冷房が効いていたのです。わが子の時代には無かったクーラーが。長年新婦人が要求し続けたクーラーが。ニュースで子ども達も「勉強に集中できます!」なんて喜んでいたよなーと感無量でした。先週号でも学校へのエアコン設置、コンビニから成人誌撤去など要求実現の新婦人の運動が紹介されていました。
 軍事費削って暮らし、福祉、教育の充実を願って秋の行動がスタートします。黙っていては、社会保障は削られ、過去最高を更新した軍事費は止まりません。XJAPANのYOSHIKIさんが故郷千葉県に1000万円の被災地支援寄付をしたそうです。私たちはお金はないけれど、防災減災にもお金を使えとドーンと署名を積み上げよう!(S)

2019年9月24日火曜日

これからの予定(9/24~10/16)


9/24(火)消費税廃止各界連絡会 7時半~徳島駅前

29(日)映画「日日是好日」石井町

10/1(火)演劇「ちひろ」前進座14時~ あわぎんホール

  6(日)子ども会議10時~ 川内

      6の日行動 12時半~ 徳島駅前

  7(月)機関紙部部会11時半~

  8(火)はたらく女性徳島県集会実行委員会14時~

  9(水)9の日行動 末広がんばりや前 10時~

 13(日)県本部委員会 県総合福祉センター 13時~

 16(水)楽しく自治放談 10時~

毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2019年9月19日木曜日

萩生田氏が新文部科学大臣とは‼

 千葉県に甚大な被害をもたらした台風15号。停電の地域の広さに驚いた。ライフラインが何日も止まる恐怖!昨年の北海道に続いて今年もである。いつどこで起きてもおかしくない気候災害。小泉進次郎入閣なんて話は、どうでもいいから、早く停電を解決してほしい。いつ飛んでくるやもしれぬミサイルのために税金を使うより(飛んでこないように平和的外交をしてほしい)治水事業、防災対策に税金を使ってほしい。(治水事業の予算が減っているのは日本だけらしい)
 新内閣は疑惑満載だが、メディアは他国の疑惑ばかり追いかけて自国のことはほとんど報道しない。
 加計学園問題に関与している萩生田氏が新文部科学大臣とは…。教育勅語の掛け軸を議員会館の部屋に飾っているというのも驚きだ。国会内にある書店の方によると、「かつての新人議員は、議員会館の事務所に六法全書や大型の国語辞典をそろえていたが、そうした美風は薄らいでしまった」と嘆いているという。本に親しむ姿は議員からも失われている。
 一番の災害は「政治家の劣化によるもの」?だとしたら、国民が賢くなり、声をあげなければならない!(T)

2019年9月17日火曜日

これからの行事予定(9/17~10/1)

9/17(火)小松島支部ゆるゆるフェスタ実行委員会10時~
   18(水)吉野川支部支部委員会13時半~
   19(木)ゆるゆるフェスタ 14時~ 小松島中央会館
      母親大会実行委員会 19時~
   20(金)機関紙部小組訪問 虹の会布ぞうり10時~
     組織部会 10時半~
     ごみゼロフォーラム実行委員会13時半~
   23(月)映画「日日是好日」シビックセンター
   29(日)映画「日日是好日」石井町
10/1(火)演劇「ちひろ」前進座
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2019年9月15日日曜日

ごみゼロフォーラムに参加してきました

9月14日(土)第4回ごみゼロフォーラムがエコみらいとくしまで開かれました。
有機農業に取り組む農家の方が、生ごみ循環の町づくりをすすめている先進的な自治体の例をわかりやすくお話くださり、生ごみを循環利用することで燃やすごみが半減できたり、二酸化炭素の排出も減らすことができることがよくわかりました。これは住民一人一人と自治体とがともに循環型社会をつくろうという強い意志をもってすすめていかなければ実現しないことでもあり、もっと多くの方にこの話を聞いていただく機会が必要だと思いました。
 現在広域ごみ処理施設建設が予定されている飯谷に隣接する多家良町では、若い世代の人たちが建設計画の白紙撤回を求めて立ち上がっています。代表の方のお話では、なぜこの地に建設を決めたのか、十分な説明もないまま子どもたちの健康への影響に不安を抱えたまま手をこまねいてはいられないという思いがよく伝わりました。
 鳴門市で焼却炉の一酸化炭素排出データ改ざんを突き止めた議員の方を動かしたのは地元住民の方の10年以上に及ぶ訴えがあったこともここに出席していなければ知ることはなかったと思います。若い人たちも参加しているごみゼロフォーラムをもっともっと広げて、みんなの意識を変えていかなければと思いました。M

2019年9月12日木曜日

なぜ選挙に行かない?

 7月の参議院選挙の投票率50%割る、18歳~19歳の投票率はなんと31%。なぜこんなに低いのか。投票日を知らないという若者がたくさんいたとか、どうせ変わらないという政治に対する不信が原因とも。特にテレビの報道は3割減に。「選挙期間中にまともな政策論争や比較分析の番組を作らない日本のテレビ」(茂木健一郎)などいろいろあるでしょう。戦後初めて選挙権を得て、投票した人たちは感動に震えたといいます。

 生きることが反戦平和につながれば私は生きる
 這いずろうとも
 這うこともできなくなったが 手にはまだ 
 平和を守る 一票がある  (八坂スミ)

 憲法の前文に、「主権在民が宣言され、・・国民の代表者がこれを行使し・・」とある。その代表者を選ぶ選挙に行かないとは。ここであらためて憲法にある「主権者とは」を考えたい。 「10月からの消費税10%ストップ」は喫緊の課題(Y)

2019年9月11日水曜日

これからの予定

9/10(火) 消費税10%ストップ9.10徳島集会 
                 19時~ 徳島駅前アミコエスカレーター西側公園
              板野班 パッチワーク体験会
 11(水) 楽しく時事放談 10時~ 支部事務所
  14(土) 第4回ごみゼロフォーラム 総会とレポート報告
                13時半~ エコみらいとくしま
       社保協総会&学習会13時半~県総合福祉センター
  15(日) ひまわり学校子ども会議 10時~ 川内
  19(木) 小松島支部 ゆるゆるフェスタ14時~中央公民館
  20(金) 機関紙部小組訪問 虹の会布ぞうり10時~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2019年9月10日火曜日

つ★な★が★る フェスタ

参加者みんなで笑いヨガを体験
9月8日(日)班活動交流会「つ・な・が・る フェスタ」を開催しました。会場には日頃の小組活動で作られた様々な作品が展示され、訪れた参加者はまずそのできばえに関心していました。
 午前中は新婦人設立当時からの活動の歴史を学び、また、「あるあるハラスメント撃退法 ~ジェンダー平等の社会を~」と題した講演を長本弁護士にしていただきました。
 お弁当タイムの後は、笑いヨガを全員で楽しみ、続いて日舞、朗読、リフォームファッションショーを見ました。その後少人数に分かれて、新聞ちぎり絵、絵手紙、吹き矢、布ぞうりなどの小組活動を体験していただいたほか、ちひろバッグづくり、メイク講習、スマホ、永本弁護士とのブレイクタイムも体験していただきました。6時間があっという間に過ぎる楽しい一日となりました。M

展示作品の写真はこちらからご覧ください

2019年9月6日金曜日

サマー小組 来年も参加したいな

 722日から15日間、サマー小組を開催しました。ワークブック・お習字・自由研究・絵画など、元小学校の先生に指導してもらいながら15人の子ども達はそれぞれの夏休みの宿題を仕上げることができました。


参加者の感想文



※お母さんからはこんな感想をいただきました・・・

習字は家でするとつい親が口出ししてしまい、子どものやる気を削いでしまいがちで、子どもも親の意見は素直に聞けないので、先生に指導していただきとても助かりました。黙々と取り組んでいたと聞き、家とは全く違う姿に驚きました。自由研究は家ではできない内容で、しかも今回は模造紙にまとめるところまで見ていただけたのでありがたかったです。(A







2019年9月5日木曜日

母親大会in静岡に参加して


 8/24-2 に行われた日本母親大会に参加した。分科会は「メディア-フェイクニュースと民主主義」助言者は永田浩三さん。NHKETV番組改変事件当時の編集長だった人で、最近大問題になっている「あいちトリエンナーレ表現の不自由展」にも関わっている。今、メディアがフェイクニュースを流している危機的な状態だ。でも、諦めてはいけない。放送法というのがあって、第1条の3に放送の目的は、健全な民主主義の発達に資することであると書かれている。4条には、政治的公平・事実をまげない・意見の対立している問題は多くの角度から明らかにするとある。そのことに誇りを持って仕事をしている人たちはたくさんいることもわかった。社内で四面楚歌の中でも視聴者からの応援で、いい番組を続けることができた例も聞いた。電話・ファックスなどで伝えることが、民主主義を守るためにとても大切なことだとあらためて痛感した。「戦争の最初の犠牲者は真実だ」と言う言葉を聞き、真実を守る力は、一人一人の声であると思った。おかしいと感じたら遠慮なく声をあげよう(O)

2019年9月3日火曜日

これからの予定


9/  3(火) 吉野川支部班活動交流会 10時~ 山瀬公民館
      4(水) ぼかし作り 10時~ 事務所
  5(木) 母親大会実行委員会 19時~
  6(金) 6の日行動 徳島駅前12時半~
  8(日) つながるフェスタ 10時~とくぎんトモニプラザ
  10(火) 消費税10%ストップ9.10徳島集会 
      19時~ 徳島駅前アミコエスカレーター西側公園
  11(水) 楽しく時事放談 10時~ 支部事務所
 14 (土) 第4回ごみゼロフォーラム 総会とレポート報告
                      13時半~ エコみらいとくしま
         社保協総会&学習会 13時半~県総合福祉センター
毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
 ※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)