みなさん「在日米軍特権」をご存知ですか?現在沖縄に駐留している米軍・家族が住む家は建設から家賃まで全部日本が負担している。幹部が住む家は230㎡4LDK、20畳の部屋、6畳の寝室が4部屋、キッチンは別、倉庫、サービスルームもあり、建築費約1億円(10年前)、家賃無料(23万円~30万円相当)、光熱費も無料、免税店で買い物をすれば消費税はかからない。自動車税は2000CC以下7500円、バイクは1000円、車検なし、高速道路は無料。在日米軍が入る刑務所は日本人とは別の場所、食事も別。現在の在日米軍駐留経費の日本側の負担は年度平均で約2110億円。さらにトランプ米政権は日本政府に対し負担増を打診し、日本政府は数百億円を上積みする方向だという。社会保障、教育予算など、暮らしに直結する予算はなかなか出さない、消費税は下げないのに、在日米軍には手厚すぎる。主要同盟国の米軍経費負担率でも日本が高額である。(日本74.5%、ドイツ約33%、韓国約40%)どうでもいい報道はするのになぜこの事実を報道人は報道しないのだろうか。知らされないことが多すぎる。(T)
0 件のコメント:
コメントを投稿