体調不良などのため欠席・文書報告もありましたが、内容は豊富で、子育て中の人のひまわり学校などの報告がある一方で、シルバー世代の楽しいマージャン小組の報告もあり、幅広い世代の話を聞くことができました。また、保育士不足の窮状、医療介護報酬同時改定の医療現場の悩み、ごみ処理場建設問題などの問題提起もあれば、コンビニの成人誌撤去を求め成功した爽快な報告、恒例のリフォームファッションショー(今回は支部役員が着用しての大会運営)など新婦人の活動の幅広さを確認する大会でした。(M)
新日本婦人の会(新婦人)は国連NGOに認定されている女性団体です。 このブログは、とくしまの新婦人が日々の活動を綴った記録です。 発足以来60年、草の根から平和を守る運動を続けてきた私たちとご一緒に行動しませんか?
2018年2月24日土曜日
徳島支部大会開かれる
2月24日(土)午後、年1回の徳島支部大会が開かれました。インフルエンザ大流行の名残で、徳島支部長ら数名が欠席する中、代議員41名中34名が集い、議案書の討議、活動報告を行いました。
新婦人が掲げる5つの目標を達成するため、平和を守る運動をこれまで以上に戦わなければならない。9条改憲NO署名、ヒバクシャ署名の運動を大きくすることが今求められている。運動を支える新婦人大きく、今年開催の日本母親大会in高知成功に力を尽くそう。3000万署名頑張ろう。との県会長挨拶の後、議案報告、小組活動の報告、市会議員(会員)からの議会報告、職場班からの報告、母親運動、委員会活動報告などがありました。
体調不良などのため欠席・文書報告もありましたが、内容は豊富で、子育て中の人のひまわり学校などの報告がある一方で、シルバー世代の楽しいマージャン小組の報告もあり、幅広い世代の話を聞くことができました。また、保育士不足の窮状、医療介護報酬同時改定の医療現場の悩み、ごみ処理場建設問題などの問題提起もあれば、コンビニの成人誌撤去を求め成功した爽快な報告、恒例のリフォームファッションショー(今回は支部役員が着用しての大会運営)など新婦人の活動の幅広さを確認する大会でした。(M)
体調不良などのため欠席・文書報告もありましたが、内容は豊富で、子育て中の人のひまわり学校などの報告がある一方で、シルバー世代の楽しいマージャン小組の報告もあり、幅広い世代の話を聞くことができました。また、保育士不足の窮状、医療介護報酬同時改定の医療現場の悩み、ごみ処理場建設問題などの問題提起もあれば、コンビニの成人誌撤去を求め成功した爽快な報告、恒例のリフォームファッションショー(今回は支部役員が着用しての大会運営)など新婦人の活動の幅広さを確認する大会でした。(M)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿