2020年12月24日木曜日

これからの予定(12/29~1/20)

 12/29(火)~1/6(水)事務所休み

 1/3(日)新春署名行動霊山寺 10時~ 民商9時集合

  12(火)産直豚肉・野菜の日

  13(水)楽しく時事放談 10時~ 新婦人の部屋

  18(月)平和部会 14時~

  20(水)時事放談&学習会10時~ 文書館

      徳島支部支部委員会10時~

      小松島支部支部委員会10時~

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)


2020年12月17日木曜日

「Go To」事業は直ちに中止を!


 新型コロナ確認から1年、東京や大阪、北海道はじめ全国で175,000人を超える感染者数に。重症者や死亡者も急増。医療崩壊も寸前。国が全額負担でPCR検査を。くらしも営業もこのままでは年が越せない。こんな悲鳴が上がっている中で出した政府追加経済対策73兆円。医療や暮らし、事業の緊急事態への対応は無いに等しい状況。医療機関への支援金は今までの3兆円の予算も実際に医療現場に届いたのは1割程度。逆に「GoTo」事業は延長し、「ポストコロナ」に向けた経済対策として50兆円をこえる予算。コロナの感染拡大を止めるには「GoTo事業は中止を」の声を菅首相は聞くべきです。

また、断念した陸上「イージス・アショア」の代替として新しくイージス艦2隻を建造。これに載せようとしているレーダーは、まだ試作品さえできていない米国製レーダー「SPY7」。費用は陸上イージスを上回ることは確か。そして、経費等は青天井。軍艦や戦闘機のお金は、コロナとたたかう医療関係機関と従事者へつかうべきです。(Y)




2020年12月10日木曜日

やっぱりいいね!ひまわり学校


 子どもたちが自分たちで話し合い、計画を立てて取り組んできたひまわり学校。今年の春のひまわり学校が、残念ながら新型コロナ感染予防のため中止となり、その後再開することができずにいたが、やっと、11月22日、ひまわり学校子ども会議のメンバーが集まることができた。久しぶりにみるひまわりっ子たちは、変わらず元気でほっとした。勝浦でミカン狩りを楽しみ、河原で遊んだ後、子ども会議をして交流した。「もう、コロナでマスクや活動自粛など、学校がきゅうくつ」という声が聞かれた。「コロナ感染に気をつけて、やっぱりひまわり学校やりたい」と意見がまとまった。表には出ない子どもたちのストレスを、会話の中から垣間見た。「べんきょうをとりもどすなら、ぼくたちのみんなとあそぶじかんもとりもどしてください」(東京・小学生作文)こんな子供の本音を受け止めてくれるところが必要だ。大人達も、子どもたちをどう見守っていくのか模索中。子どもたちが、コロナ禍の中で、自分らしく生きていくためにどうすればいいのか、大きな課題である。春のひまわり学校を成功させたいと、準備が始まっている。(O)

2020年12月9日水曜日

これからの予定(12/8~14)

 12/ 8(火)母親大会赤紙配布 阿波高校・川島高校・徳島駅

   9(水)楽しく時事放談 10時~ 文学書道館

       小松島支部支部委員会10時~

   11(金)イレブンアクション 12時半~ 徳島駅前

   12(土)ごみゼロフォーラム学習会 13時半~

                   エコみらいとくしま1F

   13(日)県本部委員会 県総合福祉センター 3F301号室

   14(月)産直豚肉の日

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)


2020年12月3日木曜日

マー君の歌。仕事のための命やない。命のための仕事や―

 19日、若い人が目立つ過労死等防止対策推進シンポジウム。2015年過労自殺した電通社員高橋まつりさんの労災認定を勝ち取った弁護士川人博氏のお話を聞いた。「過労死」の歴史は明治の「女工哀史」に遡る。「女工」が湖水に飛び込みその亡骸で諏訪湖が浅くなったというから凄まじい。今はどうか?警視庁の統計によると1日に約5人が過労自殺している。若者、中間管理職、高齢者、建設業、運送業、医師、教員、公務員、メディア関係、コロナ禍の中でエッセンシャルワーカーズの自死。次々に出てくる事例に暗澹たる気持ちになる。最後にまつりさんの母幸美さんがまつりさんのワンピースを着て登壇。明るかった娘さんの心が日々壊れていくのを涙ながらに語り、労働者の権利を知ることが大切だと若者に訴えた。46歳で父が過労自殺したマー君が6歳の時に書いた詩―ぼくの夢―『大きくなったら ぼくは博士になりたい そしてドラえもんに出てくるような タイムマシーンをつくる ぼくはタイムマシーンにのって お父さんの死んでしまう まえの日に行く そして「仕事に行ったらあかん」ていうんや』歌うダ・カーポの優しい声が胸に沁みた(S) 


2020年12月2日水曜日

これからの予定(12/5~8)

 12/ 5(土)朗読小劇場 文学書道館 13:50~

   6(日)女たちの怒りの行動 徳島駅前12時~

       6の日行動 徳島駅前12時半~

      学術会議の任命拒否を考える公開シンポジウム

      14時~16時半 徳島大学けやきホール

   7(月)機関紙部会11時半~ 

       平和部会13時半~

    8(火)母親大会赤紙配布 阿波高校・川島高校・徳島駅

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)


2020年11月26日木曜日

どうなる日本の農業、食べ物!

 先日、産直部会で生産者の方と、懇談しました。たくさんのブロッコリーを持って来てくださり、「虫がいるから市場には出荷できない」とのことでした。種から育て、やっと出荷と思えば、虫や災害にやられ出荷できない。毎年行っている味噌作りのための無農薬の大豆も全く実が入らなかったそうです。気候危機の影響もあるのでしょう。農家の方々は、畑や田んぼがあっても、農業だけでは生活できないからと、後継ぎがなく、土地を手放し、周りは太陽光パネルだらけになっている。農業で生活できるのは、人参、さつまいもの大規模農家だけとのこと。お話を聞いて、「農業県と思っていた徳島がそうではなくなっている。そのうちに手に入れられる徳島産の農産物は人参とさつまいもだけになってしまうのではないか」と思ってしまいました。 日本の食料自給率は37%といわれるが、使ってる飼料、肥料も考えるとさらに低くなり10%前後。他の先進国に比べると最低の基準です。食を守れない国って何なんでしょう!

 種苗法改正案をあまり議論もせず可決しようとし、GoTo トラベル、GoToイートで、税金を使ってコロナをまき散らしている政権ひどすぎる!(T)


2020年11月25日水曜日

これからの予定(11/26~12/12)

 11/26(木)吉野川支部 戦争体験を聞こう会 15時~

                       山瀬公民館

  27(金)時事放談&学習会 文学書道館 10時~

       母親大会実行委員会 10時半~ 新婦人の部屋

12/ 5(土)朗読小劇場 文学書道館 13:50~

   6(日)女たちの怒りの行動 徳島駅前12時~

       6の日行動 徳島駅前12時半~

  12(土)ごみゼロフォーラム学習会 13時半~ エコ未来

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年11月19日木曜日

「アベのままでスガ政権」からCO₂排出ゼロ、核兵器禁止条約参加の政府を!私たちの行動が未来を決める

 「気候危機:私たちの選択で未来が決まる」、「核兵器のない平和な未来を」の2つの講演会に参加。共通キーワードは、「人間の尊厳・個人の尊厳」「平和」「市民の力・市民社会」。気候はあらゆる生命の基盤、人間のしあわせの基盤であるということが、中東地域での内戦が気候変動にも起因しているという話は胸に落ちた。気候災害、健康被害が増大、命とくらしをおびやかしている。この気候危機なんとしてもストップを。2050年までに温室効果ガス実質ゼロに、その目標達成に行動すること。家庭のCO2排出の約半分は電気。電気の選択を再エネの電気に。一人一人の選択で未来が決まる。そして地域でお金が回る地産地消、市民参加の電気を。核兵器禁止条約が来年1月発効する。被爆者の願いがやっと届いた。被爆者とともに運動をつづけた世界中の市民の力。人間の尊厳をかけた運動が実った。だが日本政府は唯一の戦争被爆国でありながら背をむけたまま。「アベのままでスガ政権」から核兵器禁止条約に参加する政府をつくらなければ。市民連合の要望書には「核兵器禁止条約を直ちに批准する」と明記。(Y)


2020年11月18日水曜日

これからの予定(11/18~26)

 11/ 18(水) 徳島支部支部委員会10時~

   19(木) 小松島支部 種子法学習会 13時半 芝田

   20(金) 母親大会実行委員会 県へ要望 13時30~

   21(土) 徳島支部支部委員会13時30~

   22(日) ひまわり会議 10時~ 勝浦

   23(月) 署名行動 小松島立江寺

   26(木)吉野川支部 戦争体験を聞こう会 15時~

                       山瀬公民館

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年11月12日木曜日

特別支援学校が足りない!設置基準を早く!

  今、特別支援学校が過密で困っている。在籍する子どもたちが増え続け、教室が足りないので、一つの教室を仕切ったり、特別教室を普通教室に使ったりしてどうにか運営している。障害を持つ子どもたちにとって、学びの環境がとても窮屈だということは、豊かな成長が保障されていないということだ。

 なぜ、支援学校が過密になるのか、それは、支援学校の設置基準がないからである。例えば、小学校設置基準には、1学級の児童数は40人以下とするとか、児童数によって校舎や運動場の面積の基準が決まっていたりする。第3章では「小学校の施設及び設備は、指導上、保健衛生上、安全及び管理上適切なものでなければならない」と書かれてある。この、「小学校の・・・」が「特別支援学校の・・・」とかかれた、基準がないなど、一般的には信じられない事態だと思う。

 教職員の会では毎年、国に設置基準を求める署名に取り組み、県下の支援学校のほとんどの先生からの署名が届く。いかに切実であるかがうかがえる。文科省は、全国のこれらの声にやっと応えようとしている。少人数学級と合わせて、実現させたい。菅首相のブレーン竹中平蔵氏の、授業をオンラインにして教師を減らせなどという論は言語道断、学校教育は人格を形成するものだということを無視した亡国の提言だ。(O)


2020年11月11日水曜日

これからの予定(11/11~19)

 11/ 11(水) 楽しく時事放談 10時~新婦人の部屋

                      原発ゼロイレブンアクション 12時半~徳島駅前

   12(木) ごみゼロフォーラム実行委員会 13時半~

   13(金) 子育てカフェ 21時~ リモート

   15(日) 徳島支部バザー びっくり日曜市

   16(月) 農民連との話し合い 13時半~

   18(水) 徳島支部支部委員会10時~

   19(木) 小松島支部 種子法学習会 13時半 芝田

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年11月9日月曜日

パワーシフト待ったなし

  環境ジャーナリストの 佐藤由美さんの講演会を聴いた。温室効果ガスのせいで気候変動が起き、そのために引き起こされた災害や干ばつで減少した資源を奪い合う紛争が起きている。他人事ではない。

 この講演会はごみゼロフォーラムと、あわエナジーが共催した市民運動。パリ協定元年の今年、生活から排出される二酸化炭素を減らすために、電力は再エネに切り換えることが大切。みんなでパワーシフトを急がなければ!(M)







2020年11月5日木曜日

やったー‼人類史上初めての核兵器禁止条約発効

 10月25日、中米ホンジュラスが50か国目の核兵器禁止条約批准国となり、来年1月22日念願の発効が決まった。25日はちょうど、原水協が決めていた行動日。猪本さん、米澤さんと3人で三番札所金泉寺と二番札所極楽寺で署名行動をした。「二番札所・極楽寺の副住職さんも良かったですね~とねぎらってくださり、胸が熱くなりました。・・お参りのお遍路さんの中には禁止条約の批准国が 50 カ国に達したねと言ってくださる方もいて感動でした。」とは、原水協事務局長の猪本さんの言。生物兵器がクラスター爆弾が禁止になったように非人道的な核兵器は廃絶しかない。被爆者団体をはじめ市民社会の熱い思いとは対照的に日本政府の冷めた対応には怒りを通り越して情けなく恥ずかしい。唯一の戦争被爆国が署名も批准もしないなんて考えられない。被爆者が生きているうちに核なき世界を見せてあげたい。さあ、日本政府を市民社会が追い詰める時が来た。(S) 

新婦人しんぶん関連記事はこちら↓

https://www.shinfujin.gr.jp/up/newspaper/12186/


2020年10月29日木曜日

国会で十分で徹底的な審議を!

 16日、日本学術会議の推薦会員6人の任命拒否に抗議して徳島駅前でスタンディングアピールをした。13日の徳島支部常任委員会で決まり、横断幕、プラスターを作り、SNSで呼びかけ50人が参加した。すばらしい行動力!   

 普段、政治に意見などしない多くの団体も、この任命拒否に対しては、理由の説明と撤回を求めている。藤原辰史さん(京都大学准教授)は「理由を言わぬままの学問と言論への脅迫と圧力は、少なくともその理由を明言して批判者を排除したナチスより厄介だ。もしも拒否の理由をあげぬままなら批判者の委縮を狙ったことになり、首相は卑怯な弾圧者となる。今回の事件が怖いのは、多くの国民や科学者が攻撃の傷の深さに気づいていないこと。お上に逆らうとこうなるのか、という空気だけが残ること。真綿で首を絞められているのは、もう学問だけではない、結束してあらがおう」と。

 内閣広報室が今年の3月前半でA4で700枚、主要なニュース・情報番組の発言を詳細に書き起こしていたとのこと。相当な時間とお金を使い(それも税金)、メディアを支配すればどうにでもなると思っている安倍政治を継承しさらにパワーアップしている恐怖政治、「国民のために働く」なんて嘘だ(T)

2020年10月28日水曜日

これからの予定(10/29~11/13)

10/29(木) 吉野川支部支部委員会 13時半~

11/ 8(日) ①気候危機・私たちの選択で未来が決まる

         -パワーシフトを始めよう 10時~

       ②徳島県母親大会 14時~

        とくぎんトモニプラザ3F 大会議室(①②とも)

  9(月) 産直豚肉の日

 11(水) 原発ゼロイレブンアクション 12時半~徳島駅前

 13(金) 子育てカフェ 21時~ リモート

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年10月22日木曜日

コロナ禍で女性の自殺者急増 だれ一人取り残さない政治を

 朝のNHKラジオ、自殺者が前年に比べて大幅に増えており、特に女性が増えている。上田路子早稲田大学准教授が分析し解説していました。

「8月から特に40歳未満の女性と学生が増えている。これはコロナの影響による失業など収入が減り、経済的な困難が起きている。女性や学生は飲食業や接客業などのサービス業でなおかつ非正規の働き方の人が多い。家庭に居場所がなくどこに相談に行ったらいいのかわからない。社会がきちんと受け止められる相談場所が必要である。」と分析、解説していました。また、「女性や若年層を中心に社会全体で進む孤立の問題がある。菅内閣がめざす社会像は『自助・共助・公助、そして絆』だがコロナ禍の影響が長期化する中で、国民の自助努力は限界に達しつつある。」と指摘する人も。

 菅内閣は学問の自由、民主主義をふみにじり、中曽根元首相の内閣と自民党の合同葬に国立大学や最高裁まで半旗掲揚や黙とうなど弔意表明を協力という名で押しつけてくる。背筋がぞっとします。

「だれひとりとり残さない」社会に変えましょう。10月19日は新日本婦人の会の58年のお誕生日。お仲間いっぱいふやしましょう。(Y)

2020年10月15日木曜日

学問の自由を侵害する菅政権

 菅政権が発足して、1ヶ月も経たないのに、もう本質が明らかになってきた。政治姿勢が、まず「自助」だということに、寒気がした。政府の方針に異議を持つ人は、官僚を辞めてもらうと堂々と言う。もう、「上から目線」が板についている。そして、10月に入るなり、日本学術会議の推薦会員6人の任命拒否。理由は、「総合的・俯瞰的」という抽象的表現を繰り返すだけ。でも、国民はみんなわかっている。安保法制や共謀罪などに反対したからだということを。学問研究は、政府がどういう政策を進めようが、真理を探究していくものであるし、意見の違いは議論をたたかわせて解決するのが民主主義の基本では・・・!まさに、恐怖政治の宣言だ。こんなことを許していては、日本は、滅びるのではと心配で仕方がない。この事件で、私は、安斎育郎さんのお話を思い出した。1960年に、原子力産業に必要な専門家を育成するために、国が作った東京大学原子力工学科の1期生だった安斎さんは、原子力の安全性に疑問をなげかけ、1人だけ国の原子力政策に批判的な立場を取った。以降、東大の研究者であった17年間ずっと助手のままで、東電からの見張り役が張り付いていた。原発を批判する研究者の声を黙殺してきた結果が、福島第一原発の大事故だったのではないかと思う。日本学術会議は、軍事研究についての検討委員会も設置されているそうだ。これにも、政府による研究の介入が著しく問題が多いと批判する研究者の声明も出されている。安倍政権から続くこの国難を早く変えなければと強く思っている。(O)

2020年10月12日月曜日

これからの予定(10/12~21)

 10/12(月) 機関紙部会 11時半~

  13(火) 母親大会実行委員会 10時半~ 新婦人の部屋

  14(水) 楽しく時事放談 10時~ 新婦人の部屋

      小松島支部支部委員会 10時~

  17(土) 徳島支部支部委員会 13時半~

  18(日) 県本部委員会 13時~ 文学書道館

  19(月) ごみゼロフォーラム実行委員会15時~

  21(水) 時事放談&学習会 10時~ 文学書道館

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年10月8日木曜日

気候危機・私たちの選択で未来が決まる・パワーシフトを始めよう

 気候変動対策を求める若者の運動「未来のための金曜日」が呼びかけた世界気候アクションが9月25日世界3000か所で取り組まれた。徳島においても神山町、阿南市などで初めて開催された。気候危機の主要な原因となるCO2を何とか減らそうとあわエナジー立ち上げから約2か月。あわエナジーのメルマガによると、8月末までの供給電力量が40,770㎾h。もし、四国電力の電気を使っていたとすれば、16,756㎏のCO2を排出していることになるが、切り替えたことで、6,034㎏の排出となり、10,722㎏(約11t)削減できたことになる。7月の削減量3,2tと合わせると約14t。ところで、14tのCO2って、どれほどのものなのか。たとえば蛍光灯をこまめに消して1日1時間点灯時間を短縮すると、年間1.8kgのCO2を削減することができるそうだ。14tのCO2を削減したということは、およそ7,777世帯がこまめな消灯に励むことで得られる削減量に匹敵する。電力の切り替えだけで温暖化は防止できないが、一考に値すると思うのだが。11月8日は、学習会も開かれる。10時~トモニプラザへGO!(S) 

2020年10月7日水曜日

これからの予定(10/21~25)

 10/21(水) 時事放談&学習会 10時~ 文学書道館

       徳島支部支部委員会10時~

  22(木) 母親大会実行委員会13時半~

  23(金)消費税廃止各界連絡会朝ビラ7時半~ 徳島駅前

  24(土) ごみゼロフォーラム学習会13時半~エコみらいとくしま

  25(日) 阿南支部支部委員会&選択的夫婦別姓制学習会

        9時半~宝田公民館

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)


これからの予定(10/6~18)

 10/ 6(火) 6の日行動 12時半 徳島駅前 

         平和部会13時半

    10(土) 徳島支部支部委員会 13時半~

    12(月) 機関紙部会 11時半~

    13(火) 母親大会実行委員会 10時半~ 新婦人の部屋

    14(水) 楽しく時事放談 10時~ 新婦人の部屋

          小松島支部支部委員会 10時~

    18(日) 県本部委員会 13時~ 文学書道館

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

   ※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)


2020年10月1日木曜日

伊藤詩織さんが「タイム」誌の100人に!

  米誌「タイム」が、恒例となっている「世界で最も影響力のある100人」を発表し、日本からはジャーナリストの伊藤詩織さんとテニスの大坂なおみ選手が選ばれた。伊藤さんは2017年元TBS記者・山口敬之氏からの性暴力を告発。同時に世界的な「#MeToo」運動の流れのなかで海外メディアの取材にも応じ、性暴力被害について声をあげつづけてきた。伊藤さんの告発によって、性暴力被害者を取り巻く環境がいかに過酷であるか、警察、司法がいかに異常な状態にあるか知られるようになったが、同時にこれは権力によって性犯罪の加害者の逮捕が取り消されたのではないかという法治国家の根幹を揺るがす重大事でもある。そしてこの問題への関与が濃厚な人物が現首相菅義偉氏と言われている。そんな人物がまたもや総理大臣の座についてしまった。   

「自助、共助、公助」をスローガンに掲げた菅氏、では私たちの税金は何に使われるのかと思えば、21年度予算概算要求に軍事費過去最高の5.5兆円のニュース。20年度から教育、科学、文化、スポーツを合わせた予算を上回っているが、さらに増加!このコロナ禍の中で、ドイツ、韓国などは軍事費を減らしているというのに、なんという国だろう。支持率の異様な高さにもあきれる。

新婦人は国の21年度予算に向けて「コロナ対策に税金を!軍事費削って、暮らし、福祉、教育の充実を」と「秋の行動」3署名に取り組みます。(T)

2020年9月28日月曜日

これからの予定(9/28~10/14)

 9/28(月)~10/2(金) 徳島支部平和ロビー展 市役所 

1(木) 母親大会実行委員会 13時半~ 新婦人の部屋

  4(日) さつまいも収穫祭 10時~ たかはら農園

  5(月) ごみゼロフォーラム実行委員会 13時半~ 新婦人

  6(火) 6の日行動 12時半 徳島駅前 平和部会 13時半

 12(火) 機関紙部会 11時半~

 14(金) 楽しく時事放談 10時~ 新婦人の部屋

      小松島支部支部委員会 10時~

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年9月18日金曜日

9月19日を忘れない!戦争法強行採決5年、安倍9条改憲NO!アピール行動

 2015年9月19日未明、安倍政権が戦争法を強行成立させた日。列島騒然、国会を取り巻く12万人。「強行採決やめろ」「民主主義ってなんだ」「野党はがんばれ」「野党は共闘」の声がとどろき、怒りの行動は夜遅くなろうと雨が降ろうと続いた。この声は国会の議場まできこえ、野党の励ましに。いつでも、海外のどこでも、米国の戦争に参加できる戦争法反対に立ち上がった若い世代のシールズやママの会。誰に言われたからでなく、自ら考え、今声をあげなければと一人一人が自発的な行動に立ちあがった。そして、この行動が、立場の違いを超えて、幅広く結集する「市民と野党の共闘」となり、国政を動かしている。そして安倍首相を辞任に追い詰めた。安倍首相の後継者を決める自民党総裁選の真最中。候補者のすべて戦争法を決めた時の閣僚であり、安倍路線を引き継ぐと言っている。安倍首相がやめた途端に支持率があがり、総選挙があるのではと言われる情勢に。選挙でアベ政治に決着をつけたいものだ。

9月19日、徳島駅前で、安保関連法強行採決5年、安倍9条改憲NO!アピール行動。

2m間隔のスタンディング。ご参加を! (Y)

2020年9月10日木曜日

アベ辞任は突然に・・・

 長い長いアベ政治という国難が続いてきて、私は、ひそかに心の中で(病気が再発して辞めたらいいのに)と思っていた。それが、いざ現実になると何ともすっきりしない。人の不幸を願うのではなかったと反省。やはり、選挙で審判を下して退場してもらいたかった。辞任の記者会見では、自画自賛の内容で、最後まで無責任な首相だった。7年8カ月間のアベ政治によって、多くの国民が苦難を強いられてきた。今も、新型コロナ感染拡大のなか、困っている人がたくさんいる。落合恵子さんは「トラック何十ぱいもの怒りをもって」行動したいとインタビュー記事で表現していた。赤木雅子さん+相沢冬樹さん著「私は真実が知りたい」を読むと、まさにトラック何十ぱいもの怒りがわいてくる。国家公務員としての良心を踏みにじられ、財務省に改ざんを強いられて自死した赤木俊夫さんの苦しみが綴られ、そばでずっと寄り添ってきた妻雅子さんの赤裸々な文章。「なぜ改ざんが行われたのか真実が知りたい」と遺族の当たり前の願いも無視する政権だった。7月から裁判が始まった。安倍政権は、このほかにも、河井議員の選挙・カジノ収賄疑惑・桜を見る会・・・・などたくさんの真相解明するべき事案が山積み。次の政権に「安倍政権の功績をそのまま引き継ぎます」などと、脳天気なことを言わせてはいけない。(o)

2020年9月9日水曜日

これからの予定(9/9~9/17)

 9/9(水) 楽しく時事放談 10時~

12(土) 徳島支部支部委員会13時半

 14(月) ごみゼロフォーラム実行委員会13時30~

 16(水) 徳島支部支部委員会 10時~

 17(木) さよなら原発総会&講演会 18時半~

とくぎんトモニプラザ

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)


2020年9月3日木曜日

たくさんの「当たり前」を積み重ねよう!

  ‐新婦人学校「女性史とジェンダー編」を受講して―

今、「当たり前」のことがそうではなかった。-女性には、選挙権がなかった。結婚は家と家との契約だから、女性には結婚・離婚の自由がない。離婚にあたっても妻には財産分与はない。遺産相続の時、夫の子や孫がいれば妻は相続できない。30歳で定年退職。男女別学で、家庭科は共修ではない。通学路にポルノ雑誌の販売機が普通にある。等(なんてこった!)を今の状態にするのにどれだけの草の根運動があったことか! 

1時間の米山会長のお話は、ジェンダーとは何か、日本の遅れた実態、バックラッシュとのたたかい、新婦人の5つの目的の先駆性、男女差別裁判の先頭に立った先輩達の男女平等を求める果敢な運動(徳島でも全基労のたたかいは輝いています)、フラワーデモに見る性犯罪許さない行動、女性の地位の変遷を外国・日本の歴史・政治から読み解き、これらのたたかいが日本国憲法に結実したこと、女性差別撤廃条約が持つ画期的な意義など一言ではまとめられない(なのでこういうとっ散らかった文になる)内容の濃いものでした。後日新聞掲載あり。

 日本の立ち遅れの要因に①財界のあくなき利潤追求戦略②改憲・女性蔑視の日本会議のバックラッシュ③平和施策への欠如が指摘されました。これからたくさんの「当たり前」をつくることは、極めて政治的な課題であり、同志社大学教授・岡野八代さんがしんふじん新聞に寄せた「ジェンダー平等をめざす社会は安倍政権を断固拒否しなければならない」という発言が改めて胸に落ちました。(S) 


2020年9月1日火曜日

これからの予定(9/1~9/14)

 9/1(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋

 7(月) 機関紙部会11時半~

 12(土) 徳島支部支部委員会13時半

 14(月) ごみゼロフォーラム実行委員会13時30~

 ※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年8月27日木曜日

偏見・差別なくすには!

 ドイツ人哲学者、マルクス・ガブリエル氏へのインタビュー記事「コロナ禍の世界 道徳を規準に」を読んだ。道徳というと、礼儀や感謝という規範の押しつけという印象だが、ガブリエル氏がいう道徳には、他者や環境のなかで何が善であるかを常に問うというニュアンスがにじむ。例えば企業が倫理学者を雇い、倫理委員会を作る。倫理委は企業が手掛ける事業が、CO₂排出量などを含め、人間や動植物に与える影響を報告し、最高経営責任者(CEO)は「道徳的に良いか」を基準に判断する。委員には終身在職権を与え、道徳を考慮しないCEOは倫理委の内部告発によって結果的に会社を追われる。その流れが加速することは、人類が直面する危機の回復にもつながると。ただ周囲からは実現は難しいと言われたと。では新型コロナという危機への解決策にもなるか?には「もちろんだ。新型ウイルスのパンデミック(世界大流行)に対するただ一つの道理にかなった反応は『道徳』だ」と答えている。ここで「道徳的に良い」は、感染者を不道徳だと攻撃することではない。「どんなに注意してもウイルスに感染することはあり、それは道徳とは何の関係もない。道徳的な行動とは、誰かが感染したらその人が元気かどうか心配してあげることだ」と。「道徳的に良いかを基準にして、すべての社会はデザインできる」と話したと。これが実現したらどんなにいいだろう。偏見・差別をなくす力にも地球温暖化対策への一歩にもなりそうだ!(アマゾンプライム解約運動もその一つかな)(T)

2020年8月26日水曜日

これからの予定(8/28~914)

 8/28(金) 時事放談&学習 10時~ 文学書道館

      子育てカフェ 18時~ リモート

9/1(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋

 7(月) 機関紙部会11時半~

 12(土) 徳島支部支部委員会13時半

 14(月) ごみゼロフォーラム実行委員会13時30~

※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年8月20日木曜日

少女グレタと共に地球温暖化ストップ

 連日最高気温40度越え、突然の雷雨、それも半端じゃないゲリラ豪雨だ。「2100年未来の天気予報」が早くも現実か、と夕方のニュースを見ながら思った。

この夏はいつもの夏と違った、「特別な夏」。お盆と言えば 徳島では阿波踊り。しかし、今年はあの浮き立つぞめきは聞こえない。コロナの感染が心配なので郷里へは帰らないでと寂しいお盆休暇となってしまった。

 あの8月6日午前8時15分広島に、8月9日午前11時2分長崎に米軍が原子爆弾を投下して75年。今なお世界には13,865発(2019年版報告書)もの核兵器がある。6日、私たちは被爆75年「平和の火のつどい&平和の波」行動。かちどき橋でスタンディングし核廃絶をアピールした。2017年に採択された核兵器禁止条約は、9日、カリブ海の島国セントクリストファー・ネービスが44か国目の批准国に。あと6か国で条約が発効する。広島・長崎の「平和祈念式典」に参加した安倍首相のあいさつには失望と怒りがわいてくる。何が「核なき世界の実現に向け国際社会のとりくみをリードする」だ。核兵器禁止条約には背を向け、「黒い雨」訴訟で広島地裁が出した判決に「科学的根拠がない」と控訴。「私たちの生あるうちに核兵器のない世界を現実のものにしてください」という被爆者の切なる訴えも聞こえない安倍首相。地球の未来がかかっている核兵器廃絶・気候危機ストップ。今すぐ行動を! 

標題は「俳句人」8月 平和特集 地球温暖化ストップより (Y)


2020年8月19日水曜日

これからの予定(8/19~9/17)

 8/19(水) 楽しく時事放談 10時~

 24(月) 農民連との懇談 13時半~

 28(金) 時事放談&学習 10時~ 文学書道館

      子育てカフェ 18時~ リモート

9/1(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋

 17(木) さよなら原発総会 18時40分~とくぎんトモニプラザ

※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年8月6日木曜日

コロナ後の学校は?

 新型コロナ感染拡大をきっかけとして、学校の少人数学級実現への願いが大きく広がっている。コロナ禍で生まれた学びの遅れ回復や心のストレスのケアに、少人数学級が有効だということはほぼ異論がないと思う。文科省が少人数指導と少人数学級を実施した学校に行った2005年の調査では、少人数学級で子どもの学力が向上したと思うかの問いに「そう思う・とてもそう思う」との回答が98.7%を占めた。また、「不登校やいじめなどの問題行動が減少した」との回答も88.9%に上った。大阪府箕面市が19年度に不登校だった児童・生徒を対象に行った調査では新型コロナの緊急事態宣言後分散登校で学級編成が9人だった時は49%が登校、20人になると42%、40人に戻すと32%に低下。コロナ後の学校は、少人数学級に進むしかない。また、分散登校のとき、給食を食べて子どもたちが帰った後、教材研究や、子どものノートを見るなど、ゆとりができて教師の仕事とは本来こうなのだとしみじみと語った先生の声。感染予防のために出張が全くなくなり、学校でゆっくり仕事ができるという声も聞いた。教師がゆとりを持つことが、魅力ある授業づくりに不可欠だという証明では・・・。学校をコロナ前と同じに戻してはいけない。思い切った改善をしてゆとりのある学校づくりこそ、コロナ禍を乗り越えた子どもたちへのプレゼントだ。(O)


2020年8月5日水曜日

これからの予定(8/5~24)

 8/5(水)~9(日) 阿南支部平和パネル展 那賀川図書館

 6(木)~9(日) 小松島支部平和パネル展 小松島ルピア

 6(木) 平和の波行動 8時~8時半 かちどき橋(県庁前)

 8(土) 徳島支部支部委員会 13時半~ 徳島支部

 9(日) 県本部委員会 13時~ 渭東コミセン

17(月) 産直豚肉の日 

     ごみゼロフォーラム実行委員会 13時半~

24(月) 農民連との懇談 13時半~

※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動

※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)


2020年7月31日金曜日

平和の波行動に行こう

と き:8月6日(木)8:00~8:30
ところ:かちどき橋(徳島県庁前)

スタンディングアピールをします

2020年7月30日木曜日

プラごみ、なくそう!小物プレゼント

「7月からエアバッグがないと買い物に行けんのかい?」と母親からの電話。???あーっ、エコバッグのことか!1字違いで全然ちゃうなー。アベノマスクはアベノリスク、Go ToトラベルはGo Toトラブル(首相はゴートーと読むらしい)
 さて、7月からのレジ袋有料化にもだいぶ慣れましたか。海中のマイクロプラスチックが海ガメや海鳥を死に至らせるのはよく目にするのですが、象の胃からおびただしいプラスチックが出てきた写真は、衝撃的でした。世界ではプラスチック製品が1秒に1万6000本消費され、1年で100万個体以上の生きものが死亡し、対策をとらないと2050年までには、海中に存在するプラスチックが魚の総重量より重くなるといいます。なんてこった!燃やせばCO2になり、地球温暖化を促進する。プラごみを日々の生活から削減しましょう。
 そこで、みなさんにお中元。先着5名様にレジ袋を収納できる可愛いボール型のハンドメイド小物をプレゼント。(鴨島キルトサークルで好評)お電話お待ちしています。088-631-4380まで。(S) 

2020年7月27日月曜日

これからの予定(7/27~/9)

7/27(火) 小松島支部支部委員会10時~
 28(火) ゆきとどいた教育をめざす徳島県世話人会19時~
8/1(土) 中央委員会 リモート 14時~17時 県本部
 5(水)~9(日) 阿南支部平和パネル展 那賀川図書館
 6(木)~9(日) 小松島支部平和パネル展 小松島ルピア
 6(木) 平和の波行動 8時~8時半 かちどき橋(県庁前)
 8(土) 徳島支部支部委員会 13時半~ 徳島支部
 9(日) 県本部委員会 13時~ 渭東コミセン
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年7月25日土曜日

ごみ問題を自分ごと化しよう(ごみゼロフォーラム学習会)

7月23日(土)午後、ごみゼロフォーラム主催の学習会が行われた。

毎年のように豪雨災害が各地で起き、気候変動、地球温暖化の進行が待ったなしの状況の今、日本はCOP25で2年連続化石賞を受賞するほど対策が遅れている。徳島でも大型のごみ焼却施設の建設が一旦中止されたものの、建設する方向性に変わりがないという。

主催者からは、ごみは出して終わりではなく、ここからの処理次第でCO₂発生量が左右されること、遡ってごみを出さない工夫が大切で、これらを自分ごととして考え行動しようという報告がされた。また再生エネルギー利用77%以上という新電力についての説明や、参加者からの質疑応答時間もあり、20人程度の少人数学習会ならではのうちとけた雰囲気の学習会となった。今後もこういった少人数学習会を実施したいとのことであった。

ここに環境省が昨年公開した4つの動画がある。これらをあなたはどう見るだろうか。

2100年 未来の天気予報 『1.5℃目標』未達成・夏


2100年 未来の天気予報 冬

2100年 未来の天気予報 『1.5℃目標』達成・夏

2100年 未来の天気予報 『1.5℃目標』達成・冬

2020年7月23日木曜日

Go Toキャンペーンよりも徹底した検査の拡大を!

 「首相、私は真実が知りたい」公文書の改竄を命じられ、それを苦にして自ら命を絶った近畿財務局の職員、赤木俊夫さんの妻、雅子さんが国と佐川・元財務省理財局長を相手取り起こした損害賠償請求訴訟が始まりました。訴訟に踏み切るまでの雅子さんの心情を考えると、胸がいっぱいになる。安倍首相、麻生大臣は逃げずに真相解明の覚悟をしてほしい。
 16日の参院予算委員会で東京大学の児玉龍彦氏は「国会は総力をあげて対策をただちに始めないと、今日の勢いでいけば来週は大変になり来月は目を覆うようなことになる」新宿区での感染拡大にかかわって、感染者が集まり持続的に多量のウイルスが排出されるエピセンター(震源地)化している危険を指摘。エピセンター化した場合、観劇や電車でも感染の危険があると述べました。その上で、エピセンターの制圧には20万人以上のPCR検査が必須だ」と指摘しました。これだけ訴えてもPCR検査を増やそうとはしない。ニューヨーク州、韓国では受けたい人は無料で受けたい時に何度でも受けることができ、感染を抑えている。保健所機能の強化・支援も医療体制の整備も遅々として進まず、他国の実績を目のあたりにしてもなお、大規模検査を拒む。その一方で「GoToキャンペーン」には1兆7000億円を投じる。この状況で経済の復活はないだろう。安倍首相も麻生大臣も予算委員会には出席せず、集会を開いて「憲法改正を必ず」などと言ったらしい。国民の命などどうでもいいのだ!(T)

2020年7月22日水曜日

これからの予定(7/21~8/6)

7/21(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
 22(水) 消費税廃止各界連絡会 朝ビラ 7時半~徳島駅前
 23(木) ごみゼロフォーラム学習会 13時半~ 文学書道館
 27(火) 小松島支部支部委員会10時~
 28(火) ゆきとどいた教育をめざす徳島県世話人会19時~
8/1(土) 中央委員会 リモート 14時~17時 県本部
 5(水)~9(日) 阿南支部平和パネル展 那賀川図書館
 6(木)~9(日) 小松島支部平和パネル展 小松島ルピア
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年7月16日木曜日

兵器買うよりコロナと豪雨被害対策を!

 熊本・鹿児島に続いて北九州3県、そして岐阜・長野県と大雨特別警報が出され、豪雨被害が連日起きている。
 昨年の台風19号、2年前は西日本豪雨、3年前は北九州豪雨と甚大な豪雨被害は毎年起き常態化。気候変動との関連が指摘される中、私たちの地域も豪雨にならないとは言えない。「コロナで休んでいた店、やっと再開したのに、もう立ち上がれない」と被災者。国や行政の仕事は住民のいのちとくらしを守ること。「イージス・アショアよりレッドサラマンダーを」と書いたのは2年前。陸上イージスの配備は断念したが、このシステムで使用のレーダーや迎撃ミサイルなどの個々の装備の扱いが不透明なまま。これのもって行き場としてイージス艦2隻を追加し、転用しようとする案が政府内で浮上している。「ミサイル防衛」整備経費の累計が2兆6730億円にも。ミサイル防衛は、相手方のミサイル開発に抗してシステムを更新していかなければならず、半永久的に莫大なお金がつぎ込まれることになる。コロナ禍、豪雨災害に苦しむ中、税金は軍事費でなく、いのち、くらし、生業のために。ドイツやノルウェーでは消費税を引き下げ、他の国でも引き下げの動きが。庶民に重くのしかかっている消費税は今こそなくしてほしい。これこそ一番の対策だ。(Y)

2020年7月14日火曜日

これからの予定(7/15~23)

7/15(水) 徳島支部支部委員会10時~
 17(金) 時事放談&学習会 10時~ 文学書道館
      組織部会13時半~
 19(日) 原水禁四国大会 リモート 13時~ 徳島県本部
 21(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
 22(水) 消費税廃止各界連絡会 朝ビラ 7時半~徳島駅前
 23(木) ごみゼロフォーラム学習会 13時半~ 文学書道館
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年7月9日木曜日

資本主義の終わりか、人間の終焉か?未来への大分岐

 新婦人しんぶん(6月25日付)の一面に載っていた、斉藤幸平さんのインタビュー記事を見て、早速、著書『資本主義の終わりか、人間の終焉か?未来への大分岐』を読んだ。マルクス・ガブリエル、マイケル・ハート、ポール・メイソンという哲学や政治学、経済学の分野で世界的な識者との対談形式で、展開されていた。三人三様に、資本主義の矛盾が人々にもたらす困難と、民主主義の危機をとらえ、今、大分岐のときだという。その課題解決のために、カール・マルクスの残した書物に方向性を見いだしていることも特徴的。対談をまとめた斉藤さんは、『それぞれ視点や力点は違ったとしても「自由、平等、連帯、そして民主主義」という価値に重きを置くことは、全員に共通していた。』と書いている。今の危機を救うには、上から社会を変えるのではなく、社会運動で変えることでなければ、乗り越えられないのだと言える。また、先週号のしんぶんには、ブラック・ライブズ・マターの運動をしているカーリン・グリフィス・セクーさんのお話が載っていた。人種差別は、資本主義の経済的暴力がもたらしたものであり、資本との関係を見直し、つながり合い依存しながらみんなが繁栄するような別の経済のあり方を考えるときだと話していた。世界中で資本主義から次の時代へと運動が始まっているのだと感じた。(O)

2020年7月6日月曜日

国民平和行進徳島市内コースに参加

被爆75年目の今年、コロナ禍のため国民平和大行進徳島市内コースはいつもと様子が異なりました。7月5日(日)ソーシャルディスタンスに配慮しながら、他の団体のみなさんとともに、市内3か所でスタンディングを実施しました。新婦人は「核兵器のない平和で公正な世界を」「命かがやく地球に核兵器はいらない」「核兵器NO!」など核兵器廃絶への思いを込めた手作りタペストリーを手に静かに平和を訴えました。M


2020年7月2日木曜日

将来世代に青い国四国を残すべく、おばさん頑張るの巻

 「見たいと思う世界の変化にあなた自身がなりなさい」とは、インド独立の父として知られる偉大なマハトマ・ガンジーが遺した言葉。その言葉に感銘を受け、自らが気候危機にストップをかけるべくCO2を排出しない再生可能エネルギー普及のフロントランナーになろうと決意したのは、佐藤由美さん。

 昨年9月、藍住支部オリーブ班で気候危機について熱く語った彼女に「今が行動する時だよ!」と背中を押されたのは私。今秋65歳になる。

 毎日の生活で節電もしてきた、ごみも減らそうと5Rもしてきた、原発は嫌だと意思表示もしてきた、それなりに政治に対してもアクションを起こしてきた。が、資金力のない普通のおばさんにできる事があるのならそこで頑張ってみようと思った。

 そして、じゃじゃじゃーん!「あわエナジー」という電気の小売りを市民新電力という形で始めました。思いを同じくする5人の仲間とともに。再エネ比率全国トップの電気を普及すべく、普通のおばさんは生まれて初めて名刺を持ち、生まれて初めてブログなるものを書き、生まれて初めて記者会見に臨んだ。(YouTubeにアップされるというからこれまた悩ましい?)

 コロナ後の世界に再エネ100%の青い国四国を夢見ておばさんは、小さな1歩を踏み出したの巻(S)

2020年6月25日木曜日

「#国会を止めるな」国会閉会中の委員会で徹底審議を!

   医療従事者のエッセイで5月29日の東京のブルーインパルスの飛行について、「感謝の思いがわきあがった。このようなアクロバット飛行は、ちょっと間違えば、命にかかわる飛行である。そうしたリスクのある飛行で、どんなに私たちがはげまされたことか。」との内容に私の頭の中は疑問符だらけだった。ブルーインパルスって戦闘機じゃないの?人を殺す道具じゃないの?命の危険をおかしてまでやらなきゃならないこと?(特攻隊を感じさせる。命は大事にするものでは?)病院は赤字でボーナス半分かもって状況なのに、感謝?失敗して落ちてきたらどうなるの?以前阿波踊りの前夜祭で「ブルーインパルスの飛行をやめてください」と申し入れに行った時も、「何が悪いのか?ただでしてくれて華やかになるからいいのでは?」という反応だった。感覚が違うのか!戦闘機を見て喜ぶ感覚がわからない。まして命を救う仕事の人が!ショックでした。
 自民党議員にはいち早く200万円届いたそうだが、最も必要とする人には一向に届かない持続化給付金、電通、パソナには中抜き金!税金の使い方がめちゃくちゃだ!そしてこのコロナで審議することがたくさんある今、追及されることが多すぎてさっさと国会を閉会して逃げる安倍政権、与党の中から批判の声はでないのだろうか。なにもかもおかしい!道徳教育に力を入れている現政権にこそまともな道徳を!(今年は中学校教科書採択の年です。展示は25日まで)(T)

2020年6月24日水曜日

これからの行事予定(6/23~30)

6/23(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
 26(金) 時事問題&学習会 10時~ 文学書道館
 29(月) ごみゼロフォーラム実行委員会 13時半~
      国民平和行進 海陽町10時・牟岐町11時半・
                 美波町14時要請行動
  30(火) 国民平和行進 徳島市要請行動12時半
               板野郡各自治体要請
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年6月18日木曜日

コロナの予算が食い物にされている? 「#国会を止めるな」

 コロナ対策に乗じて税金が、またもや安倍首相の親しいお友達に。中小企業の緊急経済対策「持続化給付金事業」769億円で受けた一般社団法人サービスデザイン推進協議会は電通に749億円で丸投げ。電通の子会社や竹中平蔵氏が会長の人材派遣会社パソナ、大日本印刷などに外注。国会でさらに再々々々委託まで広がる構図、不透明な実態が明らかに。持続化給付金は中小企業の命綱。申請手続きが煩雑、不備で突き返されるなど、支給が1か月経ってもまだというケースも1万件を超えコロナ倒産が急激にふえている。
「GoToキャンペーン」も批判を受け一時中止に。
 今、審議されている第2次補正予算案には10兆円もの予備費が組まれ、政府に使い方を白紙委任するようなもの。予算は国会の審議と議決で決まるもの。消費の落ち込みが続く中、コロナ第2波に備えた対策、命とくらし、経済を守る視点で徹底的に審議すべき。インターネットでは「#国会を止めるな」が広がっている。 (Y)

2020年6月17日水曜日

これからの予定(6/17~23)

6/17(水) 徳島支部支部委員会 10時~
 18(木) 吉野川支部支部委員会 13時半~
 20(土) ごみゼロフォーラム交流・学習会 
       19時~ 多家良公民館
 21(日) 県本部委員会 13時~ 文学書道館
 23(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年6月13日土曜日

徳島で再生可能エネルギー応援、「あわエナジー」

徳島で環境にやさしい電力が利用できるようになる。
再生可能エネルギーを普及させるため、有志の方が「あわエナジー」という団体を設立。新婦人会員も設立メンバーに名を連ねている。再生可能エネルギー比率77.2%をほこる新電力会社「テラエナジーでんき」のパートナーとして、徳島での普及をめざす。あわエナジーで契約した電気料金の2.5%を同団体が受け取り、その資金をもとに徳島各地で再生エネルギーの導入に取り組んでいくという。
脱原発、循環型社会の実現に、個人ができることを提示する、徳島では画期的な試み。しかも電気代が安くなるというメリットもあり、再生可能エネルギーは高くつくとの先入観を払拭するもの。7月から運営開始される。


2020年6月11日木曜日

学校再開は、はじめに子どもありきで!

 休校していた学校が、6月から再開した。3ヶ月もの休校は、子どもたちにはかり知れない影響を与えたと思うと、安易に3月の全国一律休校を行った安倍首相の責任は大きい。その責任の重さを自覚し、6月からの再開には、子どもたちの声、先生方の声を真っ直ぐ聞いて、対策を取ってほしい。感染者が減ったとは言え感染への不安が大きい学校で、3密を避けるためには、教師の数を増やし、少人数学級にするべきである。第二次補正予算案では、教員増は3100人であり、10校に一人しか加配されない。日本教育学会は、「9月入学よりも、今必要な取り組みを」の提言のなかで、教員10万人増で、平均1校当たり小学校3人、中学校3人、高校2人加配をと提言している。子どもたちの心のケアには、教師のきめ細かな指導が必要である。これまでないがしろにしてきた少人数学級への施策の遅れを取り戻すチャンスでもある。10兆円もの予備費は、使途をはっきりさせた教育費へもっと回してほしい。希望のある未来へのお金の使い方だと思う。目の前の子どもたちの実態から出発した学校再開のスタートをと願う。(O)

2020年6月10日水曜日

これからの予定(6/9~18)

6/ 9(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
  10(水) 楽しく時事放談 10時~ 新婦人の部屋
  13(土) 女性協議会総会 10時~ フレア徳島2F
      徳島支部支部委員会13時半~ キッズ英語13時半~
  (14日の県母親大会は11月8日に延期となりました。)
  18(木) 吉野川支部支部委員会 13時半~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年6月4日木曜日

コロナの後には、グリーン・リカバリー社会を

 連日のコロナ報道の影に隠れて、見落としそうになるが、5月に入って、異常気象による災害が発生している。10日にはアフリカ東部で大規模洪水260人以上の死者。19日米ミシガン州で500年に一度の豪雨でダム2基が決壊、1万人が避難。26日インド北西部で50度の熱波、首都ニューデリーは過去18年間で最高の47,6度に達する。気候危機と呼ばれるこれらの現象は地球温暖化の影響による。今回のコロナウイルスも「環境破壊、森林伐採で森の奥深くに潜んでいたウイルスが人間に近いところに住処を得、人間に住処を得て、感染が広がっている」と国立環境研究所、生物・生態系環境研究センター、生態リスク評価・対策研究室室長五箇 公一さんが指摘している。
 グリーン・リカバリーとは、コロナ感染症によってダメージをうけた経済と社会を、パリ協定とSDGsと整合した、脱炭素で、災害や感染症にレジリエント(強靱(きょうじん))な社会・経済に、そして生態系と生物多様性を保全するよう、グリーンに復興していこうというもの(ニュースイッチより)パリ協定が始まった今年、何としても温室効果ガス排出を抑えなくてはならないのに、この度、経産省は石炭火力発電の輸出を推進する中間とりまとめを公表した。なんてこった!COP25で2度の化石賞を取った日本らしいとあきれている場合ではない。これでは、グリーン・リカバリー社会実現には程遠い。今すぐ撤回を!(S)

2020年6月3日水曜日

これからの予定(6/8~13)

6/ 8(月)ごみゼロフォーラム実行委員会 14時~
      ゆきとどいた教育をめざす徳島県連絡会署名提出15時
 9(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
10(水) 楽しく時事放談 10時~ 新婦人の部屋
13(土) 女性協議会総会 10時~ フレア徳島2F
  (14日の県母親大会は11月8日に延期となりました。)
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年5月28日木曜日

国家公務員法改正案、廃案へ!

「#検察庁法改正案に抗議します」の幕引きがまさかの黒川弘務・東京高検検事長の賭けマージャンとは!法を犯した人を起訴できる唯一の仕事である検事、それも検察NO2が賭けマージャン!!(余人をもって代えがたい、必要不可欠な存在だったのでは?) 法案の今国会成立を断念したと知った時、ツイッターデモが1000万を超えたこと、国民の声が届いた、すごい!と思ったが、なんせ「こういう人たちに負けるわけにはいけない!」と言った安倍首相、これまでにも、特定秘密保護法、安全保障関連法、TPP関連法、共謀罪法、働き方改革関連法、カジノ法、改正選挙法、改正入管法など国民の過半数を超える声を無視し、強行採決してきた。次回国会での成立を諦めていないと思ったが、さすがに今回は無理だと判断したのだろう。 
しかも雀卓を囲んでいたのが真実を伝えるべき新聞記者だったことにも愕然とする。自粛を守り、たくさんの人が苦しい思いをしている時に、悲しく、恐ろしい気持ちになる。

 「主権者」である安倍首相よ、改憲と自分の保身ばかり考えてないで、経団連会長にたいして首相の職を賭して緊急事態のために貯めていると言ってきた企業の内部留保を新コロナ対策へ使うよう要請し、26兆円の補正予算はすべて感染症対策など医療体制の充実に回し、国民の命を守り、生活を保障することに心血を注いでほしい。(T)

2020年5月26日火曜日

これからの予定(5/26~6/13)

5/26 (火) ゆきとどいた教育をめざす 世話人会 19時~
6/ 9  (火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
 10 (水) 楽しく時事放談 10時~ 新婦人の部屋
  13(土) 女性協議会総会 10時~ フレア徳島2F
  (14日の県母親大会は11月8日に延期となりました。)
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年5月21日木曜日

#検察庁法改正案に抗議します。”インターネットで巨大なデモ”

1000万件を超えて広がっている「#検察庁法改正に抗議します」のツイッターの投稿。多くの著名人や芸能関係者が声をあげています。井浦新さんは「保身のために、都合よく法律も政治もねじ曲げないでください。この国を壊さないでください」と。この検察庁改定案は、検察庁人事に内閣が干渉・介入する仕組みを制度化しようとするものです。検察官は時の総理大臣も逮捕・起訴できる権限を持ち、政治権力の不正を法的に追求できる唯一の機関です。そもそもは、安倍首相のお気に入りの黒川高検検事長を検事総長にできるよう定年延長を突然閣議決定したことから始まっています。森友・かけ学園問題、桜を見る会、公職選挙違反疑惑、カジノ疑惑・・・安倍首相にとって頭のいたいことだらけの中、検察庁の私物化を図るものです。元検事総長ら検察OBも反対の声をあげました。
森雅子法相の答弁は支離滅裂、的外れな答弁に終始。
武田国家公務員担当相も無責任な答弁のくりかえし。
今、しなければならないこと、それは新型コロナ対策をしっかりすること。「アベノマスク」の愚策でなく感染拡大防止、医療提供体制の整備、地域経済、生活支援などにしっかり国が応援する予算を組むことではないでしょうか。戦闘機買うよりコロナ対策にまわせ!(Y)

2020年5月20日水曜日

これからの予定

5/19(火) 小松島支部支部委員会10時~
       徳島支部支部委員会 10時~
  22(金) 消費税廃止各界連絡会 朝ビラ 7時半 徳島駅前
       時事放談&学習会 10時~ 文学書道館
26(火) ゆきとどいた教育をめざす 世話人会 19時~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年5月17日日曜日

雨の中のレッドアクション!検察庁法改正案に抗議

4月16日に審議入りした「検察庁法の一部改正法案」は、

①検察官の定年を検事総長と同じ65歳に段階的に引き上げる、

②63歳に達した検事長らに役職定年制を導入する、

③検察官の定年延長を内閣や法務大臣の判断で認める、

④検事長らの役職者は原則として63歳で役職を退くが、内閣や法務大臣が必要と判断したら63歳を超えて役職に留まることができる

というもの。③と④は検察官の政治権力からの独立を侵害し、三権分立を壊す恐れがあります。日弁連からも会長声明が出されるなど法曹界からも反対の声が上がっています。

コロナ感染拡大で国民の命と暮らしがおびやかされ、一刻も早い対応が必要な今、不要不急のこの法案を通そうとするのは火事場泥棒にも等しいと、全国から怒りの声が広がっています。

 5月16日昼、雨にもかかわらず、多くの女性たちが赤い傘をさしたり、赤いレインコートを着たり赤色のものを身に着けて、街頭に立ち、静かに訴えました。

2020年5月14日木曜日

コロナに乗じてのアベ改憲は言語道断!

 新型コロナウイルス収束は、まだ先が見通せる状態でなく、緊急事態宣言が継続されている。5月3日は憲法記念日、安倍首相は、改憲派のインターネット上の集会に自民党総裁としてのビデオメッセージを寄せ、自衛隊員が新型コロナウイルス対策のために献身的に活動しているとして、「憲法にしっかりと私たちの自衛隊を明記しようではありませんか」と述べ改めて「自衛隊明記」の9条改憲を呼びかけた。また、新型コロナウイルス対策の遅れが、憲法に緊急事態条項がないためだと言わんばかりの発言もあった。国民の不安を利用した緊急事態条項容認・改憲へと意図的に誘導を始めているようだ。とんでもない!これだけ国民が困っているのは、憲法にある生存権・財産権・幸福追求権・個人の尊厳・教育権等々を歴代自民党政権がないがしろにしてきたからではなかったのか。たとえば、ヨーロッパの国々のように、学費無償であれば、アルバイトがなくなったため退学の不安を抱えるような学生は一人もいないはずだ。また、戦闘機でウイルス対策はできない。心を入れ替えて、憲法の理念に沿った政治へ転換してほしい。改憲なんて必要ない! (O)

2020年5月13日水曜日

これからの予定(5/11~26)

5/11(月) 機関紙部会11時半~
12(火) 母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
13(水) 楽しく時事放談 10時~ 新婦人徳島支部
26(火) ゆきとどいた教育をめざす 世話人会 19時~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年4月23日木曜日

コロナ危機の後にくる世界は?

 半年前、一個のコロナウィルスがこんなにも、世界を震撼させると誰が想像しただろう。そして政治の貧困が感染拡大のネックになっていると思うのは衆目の一致するところ。非常事態宣言の都府県は休業要請に応じた所へ協力金を出すという。対照的に政府は休業補償を頑として渋る。ドイツでは演奏キャンセルで収入が途絶えたピアニストが、インターネットで申請をして2日後に60万円が振り込まれたという。手続きは10分で終わり、今まで税金を払っていて良かったと安堵していた。生きていくために店を開かざるを得ない人たちもいる。もうギリギリで持ちこたえている中小企業ばかり。5月では遅い。すでに50近くの会社がコロナで経営破たんしている。今すぐに、もっと簡素な手続きで、命の補償を!!コロナが終わった後にくる世界が、失業者にあふれ、文化の不毛な、DVが蔓延る、さらに格差の広がったギスギスした社会でいいのかが問われている。コロナの後の希望ある日本にするために、新婦人は草の根の声を国に届け続ける。評論家の佐高信氏が「安倍さんが首相であることが非常事態だ」と言っていた。その通り。YouTubeで“手作りマスクを縫う”安倍さんの姿を見たかったなー。(S)                     

2020年4月16日木曜日

またか!経産省の虚偽文書

  経済産業省の資源エネルギー庁職員が、事務手続きのミスを隠すため虚偽の公文書を作成した。上司の幹部らも了承しており、組織ぐるみの不正行為だった。公文書は、行政機関の活動を国民に説明するためのものだ。故意に行ったことが明白なのに、虚偽公文書作成罪での刑事告発は見送るという。森友問題では、財務省トップの麻生太郎財務相は政治責任を取らなかった。改ざんを指示されて自殺した職員の手記が公表されても、政府は実態解明のための再調査を拒んでいる。職員が命を落とすほどの深刻な問題が起きたのに反省していない。公文書は行政と国民をつなぐ民主主義の土台。それを根底から揺るがすような行為を続けるようでは、行政は信頼できない。
 コロナウイルスに対して、首相が緊急事態宣言を出したが、またしても国民に「行動変容」要請するだけで自粛要請と一体に損失を補償するという立場がないため、国民の不安は解消されないままである。米ニューヨーク州のクオモ知事は「誰かが誰かを非難するなら、私を非難せよ。他に責任のある者はいない」。と宣言し全米の信頼を集めているという。一方、安倍首相は責任をとろうとせず、安倍チルドレンの佐々木政務官は「感染拡大を国のせいにしないでね」とツイートするありさま、この違いにげんなりしてしまう。(T)

2020年4月15日水曜日

これからの予定(4/14~5/1)

4/14(火)小松島支部支部委員会 10時~
15(水)徳島支部支部委員会 10時~
16(木)吉野川支部支部委員会 13時半~
21(火)母親大会実行委員会 9時半~
24(金)時事放談&学習会 10時~ 文学書道館
27(月)働くもののいのちと健康を守る徳島県センター
     第5回総会 19時~ ふれあい健康館第1会議室
28(火)ゆきとどいた教育をめざす徳島県連絡会世話人会19時
5/1(金)メーデー
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年4月9日木曜日

あきれた「アベノマスク」

上手すぎて非難を集めた(?)
浦沢直樹氏作のイラスト
安倍首相のコロナウイルス感染予防対策、「1世帯2枚、5000万世帯に布マスクを配布」はブーイングの嵐。1世帯2枚って何故?郵送費だってすごいお金だよね。イギリスは労働者、自営業者、フリーランスの月額所得の8割33万円を上限に補償など諸外国では自粛と一体で所得保障をすすめているよ。自粛、自粛がいわれ、店を閉めたり、イベントを中止に。学校休校で給食用の牛乳キャンセルで農家も大変。今必要なのは、安心して休める補償であり、農家などの支援を迅速に進めること。私たちの命と生活、生業を守っていくのが政治。
「これは世界でおきているコロナウイルス戦争だ。ならば戦闘機につぎ込む軍事費をコロナウイルス対策に使えばいいではないか。」、「消費税を引き下げて、0にすればいいんでは」・・安倍首相にやってもらいましょう。
 地球温暖化対策、COP25で2回も化石賞を言い渡され、積極的な削減目標を求められているにもかかわらず、すえおいたまま提出。気候危機を直視できない安倍政権。原発も化石燃料も使わないクリーンなエネルギーを私たちは求めます。(Y)

2020年4月8日水曜日

これからの予定(4/7~24)

4/ 7(火)母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
 8(水)楽しく時事放談 10時~ 新婦人事務所
11(土)徳島支部支部委員会 13時半~
12(日)L会議 10時半~ 県本部委員会 13時~ 文学書道館
14(火)小松島支部支部委員会 10時~
15(水)徳島支部支部委員会 10時~
16(木)吉野川支部支部委員会 13時半~
21(火)母親大会実行委員会 9時半~
24(金)時事放談&学習会 10時~ 文学書道館
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年4月2日木曜日

医療体制の充実に予算を!

 新型コロナウイルス対策で、日本中があわただしい。感染判定するPCR検査は、保健所の「帰国者・接触者相談センター」に委ねてきたため、保健所の現場では、受付時間と同時に電話が鳴りっぱなしになる、現在の職員で対応に当たるしかないという悲鳴に近い声が。
 1992年に852カ所あった保健所が2019年には472カ所に減少、職員数・医師も激減してきている。保健所は大正期からの結核に対応する目的で作られたもので、感染症対策を担う組織として設けられたものではない。感染症は伝染病予防法(1897~1999)のもと市町村が対応する仕事とされてきた。結核患者減少に伴い保健所不要論が台頭し、保健所の統廃合がすすんだが、近年のO157や新型インフルエンザなどの新しい感染症の流行で、保健所は健康危機管理の重要な組織として位置づけられるようになった。保健所の人員や予算は以前は厚労省による補助金で手当されていたが、2000年代の地方分権改革の結果、自治体の行政組織となり、自治体が担う健康問題には何でも対応しなければならなくなっている。新型感染症が発生すると、院内感染防止のための機関が必要になり「帰国者・接触者相談センター」が突然保健所に設けられた。これまで国民の生存権(憲法25条)に関わる「公衆衛生」とはなにかという議論がされずにきたことが体制弱化となっている。この機会に医療・保健体制に予算をつぎ込み専門機関の充実を願う。(O)

2020年4月1日水曜日

これからの予定(4/1~18)


4/1(水)消費税廃止各界連絡会 朝ビラ 7時半~ 徳島駅前

 6(月)機関紙部会11時半~ 6の日行動 12時半 徳島駅前
     平和部会 14時~ 県本部事務所 
 7(火)母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
 8(水)楽しく時事放談 10時~ 新婦人事務所
11(土)徳島支部支部委員会 13時半~
12(日)L会議 10時半~ 県本部委員会 13時~ 文学書道館
15(水)徳島支部支部委員会 10時~
18(土)再生可能エネルギー すみれ発電所 宝塚 見学
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年3月26日木曜日

新しい出会いが待ってるよ!

 連日の新型コロナウィルス感染症ニュースに気が滅入っている私です。あまりに自粛が続いて仲間と会えないのも寂しいなあ。ですが、聞いて聞いて!ゆううつ気分を吹き飛ばす新しい出会いのご報告!3月13日金曜日、仲間4人と神山へ出かけた時の事。「かま屋」というレストランでランチタイム。地産地消の野菜たっぷりの料理が美味なのに加え、都会から移住した若者達(この言い回しがまた、古いか?)が生きいきと働く姿に感動。テンション上がって隣接する超人気のパン屋さんで買い物を終えた時、若い女性が話しかけてきました。千葉県知事森田健作さまへのハガキをたくさん持って。見ると安保法制に反対するママの会@ちば、幕張メッセでの武器見本市に反対する会製作。オオーッ!こんな所にこんな人が。おばさんたち(失礼)は一瞬で身内気分。各々が“書く、書く”とハガキを何枚も預かりました。「野党共闘して社会を良くしたいね」などとデザイナーだという彼女のお名前も住所も聞いて意気投合。すっかりオーバーしてしまったランチタイムの後ルンルンで帰途につきました。新婦人しんぶんを持って行ってなかったのが、悔やまれます!ごめんチャイ。コロナがおわったコロには、素敵な出会いを求めて外に飛び出しましょう!!(S)        

2020年3月19日木曜日

新型コロナウイルスから国民を守る台湾政府

 新型コロナウイルス対策の台湾政府の対応がうらやましい。最も早い段階の1月下旬には中国人の入国制限を強化し、2月上旬に全面禁止に踏み切った。3月9日までに入国制限に踏み切れなかった安倍政権とは対照的な行動だ。一方、防疫の現場を支えている衛生福利部長は「情報が多いほど、パニックは防げる」として、毎日記者会見を行い、メディアから手が挙がらなくなるまで質問を受け付ける。日本政府の事前に決まっている質問しか受け付けず、短時間で去ってしまう記者会見とは大違いである。
 なんとしても国民を守るのだという気概が感じられる台湾政府、国民に自粛要請、指示ばかりだして、責任の所在をはっきりさせない、安倍政権。そしてどさくさに紛れて「特措法改定案」を可決する。(考えていることはいつでも戦争する国作り)賛成する野党も情けない。危機管理能力のなさを晒した政権与党、9年前の東日本大震災でみた光景と同じではないか(もっとひどいかも)。今回の経済的打撃も「出口」戦略を示さない安倍政権による「人災」だろう。
 そんななか「娘に性的暴行逆転有罪」判決!の知らせ。フラワーデモなど全国で、あきらめずに行動した結果だと思う。世界は確実に変化している。(T)

2020年3月18日水曜日

これからの予定(3/17~4/1)

3/17(火)母親大会実行委員会 9時半~ 新婦人の部屋
/18(水)ゆきとどいた教育をめざす会世話人会 19時~
20(金)ヒバクシャ署名行動 10時~ 切幡寺 9時事務所集合
23(月)吉野川支部支部委員会
24(火)小松島支部支部委員会
26(木)組織部会 13時半~
27(金)時事放談&学習会 10時~ 文書館
28(土)春のひまわり学校 9時半~ とくしま植物園
4/1(水)消費税廃止各界連絡会 朝ビラ 7時半~ 徳島駅前
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年3月11日水曜日

安倍政権の新型コロナウイルス対策大混乱

安倍首相は27日、突然、全国すべての小中学校、高校、特別支援学校に3月2日から春休みに入るまで臨時休校するようよびかけた。さあ大変、残りの授業も、学年末のことも、とりあえず置いといて、子どもたちに会えるのは28日の金曜日だけ。学校現場もだが、親たちも大変。職場を休めない。そして保育所や学童保育所は開くなど矛盾だらけ。安倍政権の新型コロナウィルス感染対策の対応は、専門家の意見を聞かず科学的根拠のない「政治的決断」であり、手順を踏まない唐突な要請は現場の先生や自治体、親たちが大混乱に。PCR検査もなんでこんなに進まないの。休業補償も自営業者やフリーランスも含めてきちんと生活保障が必要です。
 こんな時に出されようとしているのが、新型インフルエンザ特別措置法「改正」案。現行の特措法の実施要項の改定で適用していることから法改正は必要ないのに。安倍首相は「緊急事態宣言」を出すことを考えている。今でも、集会の開催が自粛される事態が起きているのに、集会や移動の自由などあらゆる活動が制限される。これが安倍首相のねらいか。(Y)

これからの予定(3/12~4/1)

3/12(水)楽しく時事放談 10時~ 徳島支部事務所
※福島を忘れるな!3.11集会はイレブンアクションとなりました。18時半~ 徳島駅前
14(土)原水禁総会 13時半~ ふれあい健康館
※さよなら原発第9回総会は5月17日に延期となりました。
16(月)ゆきとどいた教育をめざす会世話人会 19時~
19(木)母親大会実行委員会 19時~
20(金)ヒバクシャ署名行動 10時~ 切幡寺 9時事務所集合
26(木)組織部会 13時半~
4/1(水)消費税廃止各界連絡会 朝ビラ 7時半~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年3月8日日曜日

国際女性デー ミモザの花を手にリレートーク

 3月8日(日)ジェンダー平等を求める徳島の女性たちが国際女性デーの行動をしました。女性差別撤廃条約選択議定書の批准訴えなど、世界の女性運動に呼応して、リレートークをくりひろげました。
 参加者は手にミモザの花を持ち、ジェンダー平等と平和を訴える小さなビラ+チョコを道行く人に配りました。M


2020年3月7日土曜日

2.29徳島支部大会開催


229()午後、徳島支部の1年間の活動報告と今後1年の方針を決定する支部大会が開かれました。新型コロナウイルス感染が全国的に広がりを見せる中、専門家の意見も聞かず安倍総理が要請した小中高校の休校が翌週から始まるという混沌とした情勢の中での開催となりました。
 
山田会長のあいさつの後、第29回全国大会DVDを見ました。予定されていた事務局からの議案の提案は、代議員が各自議案書を読んでくることで省略され、8人の会員から日頃の活動報告がありましたが、新型コロナウイルス対応で大会時間が大幅に短縮されたため、短めの発言となりました。
 子どもたちと向き合う時間が確保できない、働きづらい学校教育の現場。元凶が何なのか見極めていきたいとKさん。/ひまわり学校の子ども会議に参加するなかで、変わってきた我が子の成長を語ったOさん。/国が医療費削減ばかりに力を入れてきたために、新型ウイルス感染拡大に対応できないなど医療の問題をKさん。/広域ごみ処理場建設計画を端緒に、ごみ問題を軸として環境問題について広く訴え地域住民とともに行動している自身の活動をFさん。/ジェンダー平等についてYさん。/今年は沖縄で開催される日本母親大会と60周年記念誌についてKさん。/自治体新入職員研修での自衛隊入隊体験をやめさせた運動などをYさん。/原水爆禁止の運動と、NPT核軍縮会議についてIさん。/学校給食にグリホサート残留のない食材をてきた我が子の成長を語ったOさん。/国が医療費削減ばかりに力を入れてきたために、新型ウイルス感染拡大に対応できないなど医療の問題をKさん。/広域ごみ処理場建設計画を端緒に、ごみ問題を軸として環境問題について広く訴え地域住民とともに行動している自身の活動をFさん。/ジェンダー平等についてYさん。/今年は沖縄で開催される日本母親大会と60周年記念誌についてKさん。/自治体新入職員研修での自衛隊入隊体験をやめさせた運動などをYさん。/原水爆禁止の運動と、NPT核軍縮会議についてIさん。/学校給食にグリホサート残留のない食材をとのIさんの発言は議案書に加筆されることとなりました。

2020年3月5日木曜日

いつの間にか食の安全が脅かされている

 「種子法」が廃止され、初めて知ったことがたくさんある。種子法は1952年主要農産物(米・麦・大豆)の安定的供給をするためにできた。戦後食糧難の時、主食を守り国民を飢えさせないという政治的な価値が見てとれる。その後、地域や風土にあった優良な品種が研究され、美味しいお米が食べられている。法あればこそ、都道府県は、種子を守るために開発・供給体制をきちんととらなければならなかった。その「種子法」が2年前に突然廃止されてしまった。民間企業の参入で、種子の開発が進むという理由らしいが、資本力のある多国籍企業に、今まで培ってきた技術や施設を提供するためであり、結果、農家は高い種を買わされる羽目になる。しかも、農薬・肥料のセット売り・・・。そのうえ今国会で、「種苗法」の改定ももくろまれている。通ってしまえば、農作物などの自家採種・自家増殖ができなくなり、企業の作った高い種や苗を買わなければならなくなる。農薬や、遺伝子組み換え作物など、生態系破壊も同時に進んでいる。今、多くの自治体では種子法に代わる「種子条例」を制定し始めた。徳島でも、請願署名に取り組んでいる。大きく広げて食の安全を守りましょう。(O)

2020年3月4日水曜日

これからの予定(3/6~16)

3/6(金)6の日行動 12時半~ 徳島駅前
     平和部会 14時~
 8(日)国際女性デー リレートーク 12時半~ 徳島駅前
11(水)楽しく時事放談 10時~ 徳島支部事務所
福島を忘れるな!3.11集会 18時半~ 徳島駅前
14(土)原水禁総会 13時半~ ふれあい健康館
15(日)さよなら原発第9回総会 13時30~ときわホール
    14時30~記念講演「大飯原発差し止め判決について」
    講師 元福井地裁裁判長 樋口英明さん
16(月)ゆきとどいた教育をめざす会世話人会 19時~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年2月27日木曜日

ごみゼロフォーラム講演会に参加を!

 わたしたちの毎日の生活の中で必ずごみは発生します。そして、何らの形で出されたごみは処理しなくてはなりません。目の前からごみが無くなればどうなろうと関係ないと思っている人はいないと思いますが、関心が薄いのも事実。ごみの減量化は大前提として、どんな処理方法を選ぶのかが今問われています。

 新婦人も構成団体であるごみゼロフォーラムが、ごみ問題の研究家岩佐恵美さんをお招きして学習会を行います。徳島市と関係市町が進めている広域処理施設計画の膨大な資料を送り分析していただいています。

 みんなで、この計画がどういうものか、もう一度一から学び、考えたいと思います。

3月1日(日) 午後1時半~ 中央公民館大ホールにて 
 たくさんのご参加をお待ちしています。(S)                  
 

2020年2月20日木曜日

罰則化スウェーデンの現状

望まない性行為による被害は、日本に限らず海外でも問題となっている。法整備で先行するスウェーデンは、2018年7月の刑法改正で、自発的に参加していない相手との性行為を「レイプ罪」に問える規定を新設した。「イエス」という積極的な同意以外は「ノー(不同意)」と解釈する。

<レイプ(強制性交)罪>
・自発的に参加していない者と性交した場合に適用・2年以上6年以下の拘禁刑

<過失レイプ罪>
・被害者が自発的に参加していないことに対して著しく注意を怠った場合に適用・4年以下の拘禁刑

※性行為の同意能力があるとみなされる年齢は15歳以上とされており、被害者が15歳未満の場合は同意の有無を問わず子どもに対する性犯罪として裁かれる。

 日本では17年6月に刑法が改正されたが、性暴力事件が無罪となる判決が相次ぎ、全国でフラワーデモが行われ少しずつ変わってきているとは思うが、「魂の殺人」と言われる性暴力被害「同意のない性行為=レイプ罪」とみなすスウェーデンのような法整備が必要だと思う。(T)

2020年2月18日火曜日

これからの予定(2/19~3/1)

2/19(水) 産直運動交流会議 東京
22(土)子ども会議 川内 10時~
     はたらく女性徳島県集会 13時半~ふれあい健康館
24(月)「食と農は安全か?」種子を守る会・徳島 第1回総会
     13時半~15時半 マリンターミナルビル2F
28(金)時事放談&学習会 10時~ 渭北コミセン
29(土)徳島支部支部大会 13時半~ シビックセンター4F
3/1(日)ビキニデー 静岡
     第6回ごみゼロフォーラム 13時半~ 中央委公民館
 2(月)機関紙部会 11時半~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年2月13日木曜日

気候危機に対する深刻な警告あいつぐ この非常事態を認識できないアベ首相

 21世紀に生きる人類が直面している脅威の一つは気候危機、”“我々の惑星は燃えている”( 国連のグテレス事務総長年頭演説)また、「世界気象機関は今年の二酸化炭素の排出量が過去最高になると警告」と危機感を示し、米・中・日本など主要排出国名指しで「2050年には二酸化炭素ノ排出量をゼロにする約束を示すことが極めて重要」と11月にイギリスで開かれるCOP26までに対策の強化を表明するよう改めて求めました。

 あと10年で気温上昇は1.5度を突破し、さらなる気温上昇を招くと言われています。直ちに温室効果ガスの大幅な削減を!実質ゼロに!その戦略を直ちに策定を!
そんな警告に対し、「2050年までに温室効果ガス削減目標は80%」となんと危機感のない発言。非常事態を全く認識できない安倍首相。2030年までに50%削減の目標持ち、火力、原子力発電重視の方針をやめさせたい。

 イギリスでは2035年からガソリン車などの販売を禁止すると発表。私は再エネプレミアムプランに契約を切りかえた。二酸化炭素排出ゼロの電気。私のできることから始めた。気候危機に何らかの行動を!(Y)

https://minden.co.jp/personal/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=Y_%E9%9B%BB%E6%B0%97_ECO&yclid=YSS.1001097587.EAIaIQobChMItIP-9bHS5wIVh6mWCh1w0wxFEAAYAiAAEgLxEvD_BwE
再生可能エネルギーを応援できるサイト

2020年2月11日火曜日

これからの予定(2/11~22)

2/11(火)2.11集会 ふれあい健康館 9時45分~
    県本部委員会とくぎんトモニプラザ5F会議室4 13時半
12(水)楽しく時事放談 10時~
    ヒバクシャ署名行動 がんばりや前10時~
13(木)吉野川支部支部総会 山瀬公民館10時~
     母親大会実行委員会 19時~  L会議 東京 
14(金)みそ作り 板野 石川さん宅 10時~
15(土)徳島支部支部委員会13時半~
19(水) 産直運動交流会議 東京
22(土)子ども会議 川内 10時~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年2月6日木曜日

~「安倍三代」青木理著~を読んで

遅ればせながら「安倍三代」を読んでみた。今の世襲議員による政治の劣化が、浮き上がって見えてきた。世襲議員は、自民党では3人に1人、閣僚は半数近くだそうだ。安倍首相は岸信介の孫という印象が強いが父方は?安倍晋三氏の父方の祖父、安倍寛は日本が無謀な戦争へと向かっているとき、軍の政権に公然と抗い、翼賛会の推薦を得ず特高警察の選挙妨害の中、衆院選で当選した。当時の事を知る人が異口同音に寛氏の人望があったからだと言う。父 晋太郎もまた、正義感の寛氏を慕う支持者に支援を受け、自身も戦争中特攻を体験してバランス感覚のある政治家だった。地元の多くの人が「寬さんも晋太郎さんも、安保法制などは作らなかっただろう」と言った。晋三氏を知る人は「凡庸ないい子・可もなく不可もない人」と口々に言う。志がなくても天命で政治家になった。昭恵夫人が「主人は安倍晋三という総理大臣を、ある意味では演じているところがある」と言った。もともと強い政治信念はなかったようだ。でも総理で居続けたいということだろうか。「桜を見る会」に後援会関係者を招くなど、人望・信頼のあった祖父寬なら、しなかっただろう。(O

2020年2月5日水曜日

これからの予定(2/6~14)

2/6(木)小松島支部支部委員会 10時~
 7(金)徳島支部班長・小組長会議10時~
 8(土)母親大会四国ブロック交流会 アミコミーティングル
 9(日)母親大会四国ブロック交流会 ふれあい健康館 10時~
11(火)2.11集会 ふれあい健康館 9時45分~
    県本部委員会とくぎんトモニプラザ5F会議室4 13時半
12(水)楽しく時事放談 10時~
    ヒバクシャ署名行動 がんばりや前10時~
13(木)吉野川支部支部総会 山瀬公民館10時~
14(金)みそ作り 板野 石川さん宅 10時~
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年1月30日木曜日

経済格差の要因は、税逃れとジェンダー不平等

トランプ大統領とグレタさんが演説して注目を集めているダボス会議開幕に先立ち国際援助団体オックスファムが発表した報告書の記事を見て愕然とした。「世界の億万長者2153人が持つ富は、世界の6割にあたる46億人が持つ富の合計よりも大きい。世界で最も裕福な22人の男性の富の合計は、アフリカのすべての女性が持つ富よりも大きい。」そして「世界の人口の約半分は1日約606円以下で暮らしている。」等々。経済格差の広がりは深刻度を増していて、その背景には超富裕層が本来支払うべき税額の3割にあたる税逃れと低賃金や不安定な雇用、家事育児・介護の労働が女性に過重に押し付けられている問題があると指摘する。「最も裕福な1%の人々の富に今後10年間で0.5%追加課税するだけで、教育、医療、高齢者介護などの分野で」1億1700万人の雇用につながる」という。ならば各国の政府がすることははっきりしている。男女の経済的平等の実現と富裕層への減税や税逃れを許さないことだ。(S)

2020年1月23日木曜日

ブラック校則は変えられる!

先週の新婦人新聞、「岐阜県の全県立高校がブラック校則廃止に!」の記事、校則がこんなにブラックだったなんて驚いた。きっかけは2006年の教育基本法改悪から
 校則のない学校もあるという。ない方が生徒は信頼されていると感じるのではないだろうか!
 何年も前から「予測できない未来に対応するために、自分の頭で考え主体的に行動できる、個性的で創造的な人間を育成しなければ」と言われてきたように思うが、学校現場では言われたように行動しなければ叱られる。「自主性・創造性」と目標に掲げられているが、現状は全く逆のようだ。
 そして大学入試改革でいきなり「思考力、判断力、表現力」を問おうとしたようだが、失敗に終わった。(いったいどうやってそんな能力を測定できるのか)もしかしたらお題目を掲げている方たちもどうしたらよいのかわからなくなっているのではないだろうか?
 「改革に翻弄されている次世代は、私たちの時代の愚かさに対して必ず復讐するだろう」と白井聡さん。どんな復讐が待っているのだろうか!(T)
とのこと。

2020年1月22日水曜日

これからの予定(1/23~2/11)

1/23(木)組織部会 13時半~
 28(火)はたらく女性徳島県集会実行委員会 14時~
     ゆきとどいた教育実行委員会19時~
 30(木)「ゲノム編集食品はいらない」
2/3(月)機関紙部会 11時半~
     さつまいも共同購入日
 7(金)徳島支部班長・小組長会議10時~
 8(土)母親大会四国ブロック交流会 アミコミーティングル
9(日)母親大会四国ブロック交流会 ふれあい健康館
 11(火)2.11集会 9時45分~ ふれあい健康館
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年1月19日日曜日

原発ゼロの会 講演会&第10回総会 に参加してきました

 原発ゼロ徳島連絡会第10回総会と環境ジャーナリスト佐藤由美さんの講演会が1月18日(土)開催されました。

 パリ協定が始まった!~地球温暖化は議論から行動へ~と題した佐藤由美さんの講演は、世界の平均気温の上昇と気候変動の関係、気候変動と健康問題、干ばつと国際紛争の因果関係など、国際機関の発表している数字を交えたり、地元徳島の問題にも言及したりと、大変分かりやすいものでした。耳慣れてしまった「地球温暖化」という言葉も、今や「地球加熱化」、「気候変動」は「気候危機」や「気候緊急事態」と世界では呼んでいるのだと、初めて知りました。2011年以来、原発の代わりに石炭火電を稼働させている日本では、原発を再稼働することで二酸化炭素排出が減らせると主張する人がいるようですが、原発は論外として、再生可能エネルギー100%に1日も早く転換していかなければならないと思いました。質疑応答で、再生可能エネルギーの電力だけを使いたいという方の質問に、四電を使っている人なら再エネプレミアムプランというのがあるとの佐藤さんのアドバイスがあり、再生可能エネルギーのために個人ができることとして関心を持ちました。

 2011年3月11日の東日本大震災時に起きた福島第一原発事故から間もなく9年。今も放射能汚染水は海に流れ続けています。4万人を超える人が避難生活を続け、避難指示が解除された地域では高い放射線量やがんなどの健康不安の中で生活する人がいます。一方で国は原発再稼働をすすめ現在9基の原発が稼働し、2030年までに22%を原発でまかなうといいます。17日、山口県東部の住民の訴えにより、伊方原発3号機に対し、広島高裁で運転差し止めの仮処分判決が出ましたが、一日も早く原発ゼロに、自然エネルギーへの転換が必要です。私たち一人ひとりにもできることがあるはずです。SNSの発信でも、パレード参加でも、できうることをしていかなければ、と思いました。
※3.11集会 2020年3月11日(水)18時30分~19時30分 徳島駅前広場

2020年1月16日木曜日

アベ9条改憲NO!改憲発議に反対Stop War! 自衛隊の中東派兵反対

2020年、徳島はおだやかな日和の正月を迎えました。
が、しかし、世界は大変なことに。トランプ大統領の指示によりイラン司令官をイラクバグダッド空港で空爆で殺害。「海外展開する人員を守るために自衛行動をとった」という。アメリカから遠く離れた中東の地で、自衛?!イランも報復のミサイル発射で攻撃。あわや、新たな湾岸戦争かと緊張が高まりました。何とか軍事衝突は回避されたが、この暴挙は国連憲章・国際法にも違反。許されません。安倍首相はこの事態にもゴルフ三昧、何のコメントもなし。中東への自衛隊派兵をやめようとしません。ある政党機関紙に「トランペット政治からの脱却」とあったが、まさにトランプ言いなりの「ペット」。カルロス・ゴーン被告の逃亡はスパイ映画さながら。それから、カジノ汚職。元副大臣の逮捕、そのほか自民党の複数の議員にも疑いが、日本維新の会議員も闇献金受領。大きな疑獄事件に発展しそう。「桜を見る会」も自民党地方議員が大量に参加。飲食・設営会社の入札に関連して、またもや昭恵氏の名前が登場。安倍政権は断崖絶壁に追い詰められている。「安倍9条改憲NO! 改憲発議に反対する全国緊急署名」が始まった。戦争はあかん、9条壊すな、憲法守れの行動を新年早々から始めましょう。(Y)

2020年1月15日水曜日

これからの予定(1/17~2/9)

1/17(金)母親大会実行委員会19時~
      小松島支部総会 10時~ みなと交流センターこころ
 18(土)原発ゼロ総会 13時半~ ふれあい健康館
 23(木)組織部会 13時半~
 28(火)はたらく女性徳島県集会実行委員会 14時~
     ゆきとどいた教育実行委員会19時~
2/3(月)機関紙部会 11時半~
 8(土)母親大会四国ブロック交流会 アミコミーティングル
9(日)母親大会四国ブロック交流会 ふれあい健康館
※毎週金曜日18時~ 徳島駅前で原発ゼロ行動
※毎月3日、19日 統一行動(憲法共同センター)

2020年1月12日日曜日

映画「主戦場」見てきました

YouTuberの監督が作った「慰安婦問題」に関する映画と聞いて、正直見に行くのをためらったが行ってよかった。様々な立場からこの問題についての論戦が繰り広げられ、情報量も多くて迫力があった。この問題の姿が少し分かってきた気がする。そして今の日本の危うさも。もっと多くの人に見てもらいたい映画だった。M

2020年1月11日土曜日

成人式署名

 恒例の核兵器廃絶成人式署名は1月3日、佐古コミセン前で5人の会員が新成人に呼びかけ、34人に署名してもらいました。1月11日の渭北コミセンの成人式会場前でも12人が署名に応じてくれたものの、個人情報への意識の高まりか、署名を集めることが難しくなっていると感じました。また、ここ数年署名を呼び掛けた際に、「だいじょうぶです」と断る若者が散見されます。「興味ない」という意味なのでしょうが、「君たちの未来が大丈夫じゃないから行動しているのに」と、何ともはがゆい思いです。「得体のしれない人に署名をしたくない」とか言ってくれる方がいいと思うのは私だけでしょうか。
 ともあれ、女性は美しい振袖姿で、男性はダークスーツ姿で、友人との再会を喜びながら晴れやかに祝賀式の会場に入っていく姿を見て、この子たちの未来が平和で幸福なものであってほしいと思いました。M

2020年1月1日水曜日

2020年、希望をもって進もう!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2019年は、選挙の年だった。参院選で野党共闘が進み、改憲勢力3分の2を割った。国会では桜を見る会の野党共同での追及、大学共通テストの英語民間試験、続いて記述式試験の見送りなど、共同の力が少しずつ政治を変えてきた。12月8日伊藤詩織さん勝訴判決。伊藤さんは「勝利したからといって、なかったことにはならない。してはいけない。」不都合な真実に向き合わず「なかったことにする」ことが何と多い政権だろうか。疑惑に蓋をする、逃げる、慰安婦、徴用工問題等々。気候変動の深刻さにも目を背けている。2020年は東京オリンピックが行われる。聖火のスタートが福島であるが、復興が終わったなどということにしてはいけない。スポーツの祭典が政治に振り回されることがないように願う。世界は、SDGs(持続可能な開発目標)に向かって進んでいる。フィンランドでは34歳の女性首相が誕生した。核兵器禁止条約批准国も増えている。新婦人の5つの目的を再確認し、希望をもって進んでいこう。(O)